ホーム > エダヒロの共創日記 > 『企業価値を高める環境・CSR報告書の作り方・使い方』セミナーを開催しました

2013

2013
Nov
01

『企業価値を高める環境・CSR報告書の作り方・使い方』セミナーを開催しました

2013年11月01日

10月31日、イーズ未来共創フォーラムの異業種勉強会として、『企業価値を高める環境・CSR報告書の作り方・使い方』セミナーを開催しました。今回は公開セミナーとして開催したので、パートナー企業以外にも多くの企業の方が参加して下さって、満席での開催となりました。

DSC_0157_compressed.jpg

最初に私から「企業価値を高める環境・CSR報告書の作り方、使い方」をお話しし、用意した「環境報告書・CSR レポートの10点チェック表」を用いて、自分の会社のレポートの評価をしながら、考えを深め、小グループで意見交換を重ねました。

後半は「GRIガイドラインおよび統合報告書の動向と意味」として、高崎経済大学経済学部教授の水口剛先生にお話をいただきました。具体的かつ本質的な説明がとてもわかりやすく、参加者のみなさんにも有益だったと思います。

DSC_0186_compressed.jpg

一方的に聞くだけのセミナーではなく、ネットワークづくりとも重ねながら、みなさんにも考え、話し、聞き、深める作業をしてもらいました。

DSC_0051_compressed.jpg

アンケートでもお役に立ったことが感じられ、とてもうれしく思いました。またこういった機会を作っていきます!

<アンケートより抜粋>

  • "講演会を聴く"というスタイルのつもりで来ましたが、グループワークがあり、さまざまなホンネが聴けて非常に有意義でした。

  • 他社の方々の近しい課題を抱えていることが分かったのも大きい価値がありました。

  • 作っただけで終わり、となってしまっていたので、活用できるような内容になるよう最初の企画から見直そうと思いました。

  • 枝廣氏のレクチャー:CSRレポートをルーチンとして作っており、内容面(項目やバウンダリー)の向上には毎年努力しているが、それ以外の視点は、あまり意識しなくなっていたことに改めて気づきました。

  • 枝廣さんのレポートの評価の仕方についても実用的で役に立てられそうな内容でした。ありがとうございました。

  • 他社の担当者との情報共有・コミュニケーションができた。CSRの最新動向を聞くことができた。

  • CSR報告書を使っておられる担当者の方の意見や悩みが聴けて良かったと思います。

  • どちらのお話もとっても納得感のある説明で、勉強になりました。

  • 質問にも丁寧にお答え頂き、今後にとても役立ちます。

  • 他社の方の状況が理解でき、同じような点で悩んでおられることがわかり、一緒に議論することができた。

  • 非常にタイムリーなテーマで勉強になった。

  • 経営陣へのアプローチのしかたをおしえていただき、参考になりました。

  • 他社・他者との交流ができた。

  • 大変おもしろく拝聴致しました。ありがとうございました。

  • 同じグループの中の方と意見交換ができたのがよかった。

  • そもそもCSR報告書を何のために出すのか、再認識できました。

  • レポートの目的と対象の明確化の必要性を再認識した。

  • 次年度のCSRレポート作りに対し、目を開かせられる改善点をしてきしていただいた。アンケートのかんがえかたについて整理ができた。

  • 他社の方とのワークスタイルで意見交換することができた点はよかったです。

  • 他社さんの困り事や工夫された点を共有できた(他社さんも困っていることは一緒なんだなぁと)。

  • 他社のかたとディスカッションできてよかった。どこの会社も同じということがわかった。

  • 枝廣さんのレポートの評価基準が参考になった。

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ