システム思考というのは、人というのは物事や出来事の一部のみを見るものだ、しかも見る人によって見えるものは違う、ということを認識させてくれるアプローチだが、今回の入院も同じ効果があることがよくわかった。
なぜって、みんないろいろなことを言ってくれるんだもん。
いわく「アルコールに弱い人が麻酔にかかりやすいのかと思っていたけど、違うんですね!」
いわく「人間って、急にビールを飲まなくなっても生きていけるんですね!」
などなど……。
確かにそうである。いまやビールを飲まなくなっても生きている「生き証人」である。(^^;
このまま、ずっとビールが飲めない体質になってしまったらどうしよう???(って世の中的にはまったく問題ではないのであるが。。。)
退院祝いに贈ってもらった花束のミニひまわりが、机の上でにこにこしている。私は学生時代「ひまわり娘」と呼ばれていたことがあったのだった……ということを思い出した。ひまわりはビールを飲むんだろうか? 飲めるようになったら一度飲ませてあげたいなあ。ほんのり赤くなったりして。(^^;
仕事は昨日からほぼふだんのペースに戻ったところ。(つまりほとんどPCに向かっている)
ここ数ヶ月の仕事時間数を計算してみたら、月に400時間弱仕事をしていることがわかった。チェンジ・エージェントにしても、イーズにしても、いろいろと新しいことを立ち上げるには、当初馬力と時間が必要なものであるから、そういうものだろう(でもまったく負担感やストレスがないのはありがたいことであるよ)。
これからは、勉強に充てる時間を増やしていく予定。これまでもそう思いつつ、なかなか実行できなかったのだが、今回はそのためのしくみも指標も作ったので、うまくいくかどうか、お楽しみ!