今日もゼミが2つ。1つは、システム思考ゼミで、昨日学んだことを使って、自分の課題や悩みをループ図に描いてみよう、というもの。5〜10人ぐらいは集まるかなと思って降りていったら、30人ぐらい集まっていて、びっくり。人生相談・悩み相談みたいになりながら、できるだけ回りながらコメントやアドバイス。
新しい生き甲斐をもとめて船に乗ったのに、まだ何も得られていない、何のために船に乗っているのか……と悩んでいた年配のご婦人は、最後には「大事なことに気づきました。ありがとうございました!」と私の手を握って喜んでくれた。
船には本当にいろいろな人が乗っている。3割強ぐらいが若者で、学生さんもいるが、数年勤めたあとやめて、自分らしく生きていくためのきっかけや刺激を求めて乗り込んでいる20〜30代の人が多い。
半分以上は年配の方で、退職後の楽しみ、という方もいれば、配偶者が亡くなったりして新しい人生を考えるため、という方もいる。ご夫婦もいるけど、単身で乗っている人のほうが多い。さまざまな持病と道連れの方もいれば、車椅子で活発に動き回る奥様をご主人があれこれと世話をしながら見守っている年配のご夫婦もいる。
大人数でテーブルを囲む食事時には出てこない、それぞれの思いや事情や悩みを、ループ図を通して垣間見せてもらうことになった。こういう展開は、想像していなかったのだけど、、、人生勉強になる。何歳になっても、どういう環境に置かれても、人はその中でできるだけ自分自身でありたい、自分らしく生きたいと、願い、悩み、努力し続ける存在なのだなあ、と、ゼミに集まってくれた若者のきらきらした瞳も、年配の方の皺の刻まれた手も、輝いて見えた時間だった。
翌日の上陸説明会のあと、ジムへ。船の中が冷蔵庫みたいに寒いので、ジムで体を動かすと温まってほっとする。備え付けの自転車のあとは、パーソナルトレーナーのスズキサンにまえに作ってもらったプログラムをやっている。
夕方は、もう1つのゼミ。コミュニケーションをテーマにしたところ、若い人を中心に、たくさん集まってくれた。船内の講座やゼミは、すぐに反応がわかるので面白い。コミュニケーションの基礎である「傾聴」を実践してもらったり、『心の合い鍵』で訳したソーシャル・スタイルの話など、興味を持って楽しんでくれたようだ。
アンケートを見たと、「これって、恋愛にも使えます?」という書き込みが2つもあっておかしかった。そう、恋愛にも仕事にも人生にも使えます!
今後の講座の打ち合わせなどをして、夕食へ降りていった。今日は海鮮丼だ。明朝はフランスのルアーブルに上陸予定。