ホーム > えだブログ > ようやく、ひと息〜

えだブログ

2009
Nov
20

ようやく、ひと息〜

2009年11月20日

手抜きでもよいから生存信号を出しなさい!と言われた。。。すいません〜。なかなかまとまった時間がとれなくて。(ダイアリーは書くのが楽しくて、書き出すとつい、書いちゃうから。。。ツイッターは140字制限があるから、そうはならないのだけどねー)

◆11月12日(木)

スタッフが「喉には紅茶にハチミツを入れるといいですよ」と教えてくれたので、久しぶりに紅茶を入れて、銀座ハチミツプロジェクトのタナカサンからもらった「日本ミツバチのハチミツ」をたっぷり入れて飲みつつ、仕事している。おいしい!銀ぱち(銀座のミツバチ君たち)とタナカサン、ありがと〜。
posted at 04:10:12

「レッドリスト」の2009年版発表。評価対象となった4万7,677種の野生生物のうち、1万7,291種が絶滅のおそれのある種としてリストアップ。くわしくはこちら
posted at 06:57:04

その意味、自分にどう関係あるのか、企業として温暖化に続くテーマといわれる生物多様性にどう取り組めばよいの?『企業のためのやさしくわかる「生物多様性」』をぜひ。
posted at 06:58:49

トンネルを抜けたら紅葉の秋だったー越後湯沢。いま新潟で生物多様性の講演前の控え室。
posted at 13:04:52

講演、無事終了。講演の間は一回も咳が出なかった。えらいもんだなー気が張ると。終わったらゴホゴホ。。。生物多様性の本は完売。ありがたいことである

◆11月13日(金)
昨日新潟での講演後、夜海オフィ入りして。今日はゴアさんの最後の章。明日から関西出張なので、今回はミニ缶。(^^; 昨日の講演、後半はオダサンに引き受けてもらったので、喉も何とか大丈夫そう。早く治さなくちゃ。
posted at 08:26:41

絶忘(絶望に効く忘年会)のお店が決まった。「制限時間がないところ」が第一希望。だって、あのメンバーだもん。漫画家(山田玲司さん)、科学者(江守さん)、環境アクティビスト(優さん)、編集者(大森さん)、私の形容詞は何かなあ?今回はみんなにも内緒にしているスペシャルゲストをお連れする
posted at 08:54:17

セイロ蒸し中。部屋の窓の内側が曇って、その向こうに海がぼんやり見える。竜宮城って、こんな感じだったりして?
posted at 09:45:43

米国では、1972年以降に発注され、完成にこぎつけた原子力発電所は1つもない。(ゴアさん情報)
posted at 09:59:39

オバマ大統領の晩餐会にお招きいただいたのだけど、残念ながら出張とぶつかっていて……。次回に期待。もっとも、出張先でも、温暖化新聞のパートナー企業さんたちとの晩餐会だからいっしょかな。(^^;
posted at 10:30:27

ゴアさんの本のカバー周りの急ぎの翻訳。ゴアさんのプロフィール、『不都合な真実』のときには家族紹介のところ「奥さんと4人の子供と2人の孫」だったのが、今回は「3人の孫」に。ゴア家の喜びの年月も見えるようで。さて、最後の章は「スーパーグリッド」!
posted at 11:24:21

武田邦彦先生、江守さんとの鼎談本の「あとがき」のゲラが届いた。自分以外のおふたりの「あとがき」をはじめて読ませてもらう。(きっと私も含めて)最後まで「らしい」3人だなー。(^^;
posted at 11:45:00

中国、石炭の国家備蓄を始める。今年1〜9月は石炭輸入量が前年同期の約2 .7倍増と初の純輸入国へ。資源の争奪激化。(日経新聞より)
posted at 14:29:03

◆11月14日(土)
今日は追手門学院大学での講演。夜は、関西方面の「日刊 温暖化新聞」の企業パートナーさんたちとの会&懇親会。久しぶりに新幹線に乗る。うれし〜!(^^; 車中ではゴアさんの翻訳と校正だけどー。
posted at 05:09:29

バイオ燃料は水問題にもつながる!全米平均でトウモロコシ・エタノール1リットルの精製には4リットルの水が必要(ガソリン1リットルの精製に必要な水は1.5リットル)、トウモロコシの栽培には平均142リットルの水が必要(灌漑地域では785リットル)とのこと。(ゴアさん情報)
posted at 05:29:40

日刊 温暖化新聞のアンケート調査「進化する私たち:明日の私はこう変わる」始まりました! お答えいただいた方の中から抽選で5名様にアル・ゴア氏の新刊『私たちの選択』(日本語版)を差し上げます。アンケート結果は集計して、エコプロ展などで発表の予定。ぜひご参加下さい〜!
posted at 05:42:47

◆11月15日(日)
出がけにばたばたしていて、ハードディスクを忘れてしまった! あらゆるファイルもメールソフトもそこにあるので、イタイ……。講演ファイルだけはバックアップUSBに入れておいたので、講演には支障ないけど、ゴアさんの翻訳や校正のためのファイルをgmailに送ってもらったり迷惑かけ中。。。
posted at 14:15:40

あ、ちなみに、昨日追手門学院大学での公開講座と温暖化新聞のパートナーさんの関西の会を無事終えて、いま、神戸に移動したところ。明日の夕方講演。それまでゴアさんと向き合う日々。
posted at 14:16:57

日刊 温暖化新聞のアンケートはこちらです〜!(5名様にアル・ゴア氏の新著の日本語版をプレゼント)短いのでぜひ参加してください-。 
posted at 15:26:41

@skmt09 スペインは今やドイツより先を行っているそうですから! 風車だけじゃなくて、太陽熱の利用もとても進んでいるそうです。去年スペイン国王が来日されたときの天皇主催の晩餐会にお呼ばれしましたけど、国王自ら日本で太陽光発電などのトップセールスをなさったとも聞いています。
posted at 15:55:44

坂本さん、感謝!スペイン、すごいのですね〜!@skmt09 枝廣さん、こんなinfoももらいました。@monkchips: Spain gets 53% of its energy from wind! - the blog
posted at 17:31:53

三宮の駅近くで夕食。さすが神戸!なのか、ステーキ屋さんが多いのねー。プレミアムモルツ、最初の1杯10円!というのに惹かれて(^^;)、居酒屋さんで野菜炒め、もずく酢、どて焼きというヘルシー大阪系?の夕飯。明日の朝のパンとスープを買って、ホテルに戻ったところ。お休みなさいー
posted at 20:51:58

◆11月16日(月)
ゴアさんの翻訳の校正。ふつうは原稿を渡して、しばらくしてから校正なのだけど、今回は特殊な進行で、渡した原稿から校正ゲラになって戻ってきている。ブーメランみたいに……。ホテルの部屋の机の前に大きな鏡があって、ノートPCの向こうの自分とにらめっこしながら仕事している。(^^;
posted at 06:46:33

「私たちが変えなくてはならないのは、電球や窓ガラスだけではない。法律や政策をも変えなくてはならないのだ」。(ゴアさん談)
posted at 06:50:38

謝辞とクレジットの翻訳の仕上げ中。本当に多くの人々がゴアさんを助けてこの本を作ってきたのだなあ!と思う。そして、ゴアさんほどじゃないけど、たくさんのメンバーや方々に助けてもらってこの翻訳を進めていること、本当にありがたいことだと思う。
posted at 07:54:45

2008年には、世界の全耕作地の8%に遺伝子組み換え作物が植えられていた。(ゴアさん情報)
posted at 11:21:44

100人超えたとのこと。参加してくださった方々、ありがとうございました! 1000人目指してますので、まだの方、ぜひよろしく! 日刊 温暖化新聞のアンケート(5名様にアル・ゴア氏の新著の日本語版をプレゼント)短いのですぐ終わります。 
posted at 14:22:04

◆11月17日(火)
起きちゃった〜。昨夜は、コープこうべさんでの講演のあと、懇親会でいろいろな話で盛り上がり、ホテルに戻ってからメールをやっていたので、22時就寝だったんだけど。でも2時に目が覚めちゃったから起きちゃった。校正のつづきに取りかかろう!
posted at 02:41:50

農地の利用は、世界の温室効果ガス排出量の12%を占めている。米国の農業は、化石燃料を大量に使用するので、国内のCO2排出量全体の20%近くが農業からの排出である(ゴアさん情報)
posted at 06:01:00

今日の工業的な農業では、1カロリー分の食糧を生産するのに、10カロリーの化石燃料によるエネルギーを使っている。(ゴアさん情報)
posted at 06:29:59

「人口」の章。世界でも最も死亡率が高い国の1つであるニジェール共和国の国民の年齢中央値は15歳である(たしか、日本の年齢中央値は43歳ぐらいだったと思う)。
posted at 07:01:48

あ、続きを校正していたら、そう書いてあった。(^^; どこでその数字を知ったのかな?と思っていたら、ゴアさんの翻訳だった。(翻訳した内容、全部は覚えていられなくて。。。^^;)
posted at 07:04:50

三宮から新大阪へ向かっている。校正が終わらないので、新幹線も走る書斎に。早起きした分のお昼寝はお預けー
posted at 09:14:44

◆11月18日(水)
サティシュクマールさんへのインタビュー、よかったー! 今からJFSでの中国大使館の方に聞く中国の環境対策セミナー。
posted at 14:38:59

中国大使館の参事官の話、とってもリアリティがあって、よいこともよくないこともとても率直に話して下さって、とてもよい勉強になった。そして懇親会で、ますます本質的なお話を聞かせていただく。中国に進出している企業は残らず聞くべきだったなぁ!
posted at 21:33:16

◆11月19日(木)
今日は、埼玉で企業向け生物多様性の講演。その前に、3章分の校正をやって、どこかで出版社に届けなくては。ゴアさんの翻訳、ようやく終わりが見えてきた、かな。風邪を引いて2週間。まだ治りきらないので、走れていない〜。
posted at 05:38:47

やっとのことで最後の3章分の翻訳を納品した次の日に、校正ゲラが届いた。おかしい〜、そんなすぐにゲラになるわけないのにー。印刷所で誰かが、私をびっくりさせようと、こっそり翻訳やってたりして。ブーメランなんて優雅なものじゃなくて、真剣勝負の直球の投げ合いになってきたゾ。(^^;
posted at 09:42:08

大宮で企業向け環境セミナー「生物多様性」講演。「目からウロコでした!」と握手しに来て下さる方も。わかりやすかったとのことでよかった! 往復の電車はゴアさんの校正。帰りに新宿駅で編集者のオオモリサンと待ち合わせて校正を戻す。次を渡されなかったので、束の間の休息〜。(^^;
posted at 21:32:20

◆11月20日(金)
これはぜひ。2分ちょっとのプレゼンとファクトシート。
posted at 05:38:43

朝起きたら、編集者のオオモリサンから「カバーに入るゴアさんのプロフィールを急いで訳してほしい!」とメールが入っていた。。。だけど添付がない。「添付がないよー」と返事をして、ファイルが届くまでの束の間の休息。(^^;
posted at 05:49:21

米国上下院の議員ひとりにつき、4人を超えるロビイストが気候問題に関して働きかけをしている(数年前の数倍)。そして、気候法案に反対するロビイストの数は、賛成する側のなんと8倍以上もいるのだ!(ゴアさん情報)
posted at 07:12:17

校正を戻して、再校が出てくる間を盗んで?今日締め切りの5000字の原稿を仕上げる。この数日に、あと3本原稿の〆切があるー。ゴアさんの本用の「あとがき」を、と編集者からメールが。あと4本になった〜。
posted at 13:41:31

@iidatetsunari  飯田さん、がんばってね〜! でも体には気をつけてね。持続可能性に向けての活動をしている人が、いちばん持続可能じゃないなんて、よく笑えない話も聞くので!
posted at 20:10:22

私のほうは、2週間ぶりにジョギング。5km、30分ぐらい。走り込みするはずだった11月、半月お休みしちゃったから、これから少しずつがんばります

====

と、やっと校正をすべて返し終わって、ひと息〜。あとは再校で終わるはず! と同時に、もう1冊の翻訳の仕上げに入るのだけど、これがまた面白い本なので、乞う、ご期待〜!

あ、ちなみに、上記の「坂本さん」は「坂本龍一さん」で、「飯田さん」は「飯田哲也さん」。おふたりとは前からメールはよく交換していたのだけど、ツイッターの面白い特徴のひとつは、こういった2人の間のやりとりが公開されて、フォローしている人にはわかる、ということ。

ちなみに、私のツイッターはこちら
ツィログといって、まとめて見るのはこちら

さて、風邪はほぼ治りました〜。ご心配かけました。今回は5日に顕在化したので、2週間、けっこうかかったなぁ。講演でどうしても声を出すので、なかなか治らなかったのかもしれないけど。でももう大丈夫!

ということで、明日から水俣出張。地元学の吉本さんとの再会も楽しみ。ずばずば切るからねー(前回は、「システム思考」って言ったら、カタカナを使うな、と怒られた)、今回はどう切られるか、恐いモノ見たさの楽しみって感じ?(^^;

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ