いま沖縄。沖縄は寒い〜。。。
気温は30℃ぐらいと東京と同じぐらいで、湿度が低く、今日は風があるので、涼しいくらいである。そして、モノレールも建物も、、、寒い。。。
東京も、節電の夏でなかったら、同じぐらい寒かったんだろうけど、今年は節電モードの室温に体が慣れているので、沖縄の冷房が寒くて。もしや?と思って持ってきたカーデガンが離せない。。。いろいろ考えさせられることであるよ(1時間後の講演でも話そうと思う)。
先週も、盛りだくさんだったなあ。月曜は、久しぶりの環境モデル都市の委員会。コメントしながら、またやりたいことが浮かんじゃった!
火曜は午前中にジムでパーソナルトレーニング。ちょっと体が疲れ気味とのこと(私より、スズキトレーナーのほうが私の体についてよくわかるんだよねぇ)、トレーニングのやり方を変えて、この状況でいちばん効果的なトレーニングにしてくれるのはさすが、プロである。
お昼はオーストラリア大使館の環境担当書記官の方とのランチミーティング。現在の混迷の極みにある政治や政策は、日本人にだってよくわからないのだから、ましてや外から(文化的な背景を共有していない場合特に)わかりにくいだろうと思う。。。情報交換。今後のコラボへのきっかけ。
そのあと、企業での打ち合わせをして、パワー女子会+1であった。さすがに殿方の参加があったため、いつもみたいなガールズトークではなく、まじめな話を楽しくわいわいと。
水曜は、自宅のアンペアダウンの工事をしてもらい(10分ぐらいだった)、午後からJFSの会合。それぞれの近況や思いの共有もできて、よかったと思う。いつもはメールだけで仕事を進めているから。何人か行けるメンバーで懇親会。
木曜は、お待ちかね、レスターとのデート日であった。午前中、幸せ研のインタビューをさせてもらい、レスターに「幸せ」について語ってもらう。私の最後の質問は、、、「これだけ長い間、この分野で仕事をしてきて、状況はどんどん悪化してきているのを見ているのに、それでも会うといつも幸せそうなあなたの幸せのモトは何ですか?」
レスターの答えは、、、、幸せ研のサイトにアップするのをお楽しみに〜。
そのあと、英語レッスンへ。「私はここに通うことで、自分の英語を話すスタイルを確立したいと思っているので、手伝って下さいね」と言ったら、先生、ちょっとびっくりして、「日本で20年以上英語を教えているけど、だれでもただ話せるように、話せればいい、という中で、英語を話すスタイルを確立したいなんて、初めて言われたなあ」。
「役に立てるように、いくつか確認の質問をするよ」といろいろ聞いてくれて、おかげで、自分が何を求めているのか、そのためには何が必要なのか、自分で整理できたことであった。英語による英語カウンセリングだわね。この先生は心理学の勉強をしに大学に戻ろうかと考えているというだけあって、ありがたいことに、こういう話ができる先生なのだ。先生も、こういう話ができる生徒だ、と思っているだろうけど。(^^;
オフィスに戻って、海外で大活躍しているのに、日本ではほとんど知られていないNGOの方が来社。どうすれば日本で活動が展開できるか、どのようなチャンスがありそうか、など意見交換。日本でNGOがやっていくって、日本のNGOだって大変。ましてやグローバルNGOにとってはもっといろいろな障壁があることが実感としてわかる。できるだけのアドバイスを差し上げる。少しでもお役に立てるとよいのだけど。。。
そのあと、外に出て、新聞社と出版社の打ち合わせをたてつづけに。どちらも新しい展開につながる打ち合わせで、わくわくしつつ、くらくらしてくる。。。燃料切れだ。。。(^^;
最後はシンポジウムに出ていたレスターを迎えに行って、夕食。レスターの好きな和食をいただきながら、少しゆっくりできたかな。
金曜は自宅で作業。たまっている作業をこなしているだけで、1日があっという間に過ぎていった。
土曜(昨日)は、午前中少し走ったあと、午後渋谷のアップリンクで「セヴァンの地球のなおし方」という映画を見せてもらって、会場でのトークセッション。映画にもみなさんの感想やコメントにも、いろいろ考えさせられる。終わった後、来てくれていたスタッフと打ち合わせ。
そして今朝は、6時半に家を出て、羽田空港へ。那覇行きはいっぱいで、すでに夏休み♪って感じである。いま、控え室で開始を待っているところ。