Image by Toshihiro Gamo Some Rights Reserved.
8月の幸せ研の読書会で、『21世紀の教育』(著:ダニエル・ゴールマン 、ピーター・センゲ)を取り上げました。心の知能指数といわれる「EQ」で有名なダニエル・ゴールマンと、システム思考・「学習する組織」の第一人者のピーター・センゲの共著です。
SEL(Social & Emotional Learning)や、世界を理解するシステム思考などの内容もいろいろと学びがありました。
講義資料と音声ファイルをお届けする音声受講もありますので、よろしければどうぞ。
https://www.ishes.org/news/2023/inws_id003437.html
この本の中で、私の心にいちばん響いたのは、「忘れてはならないこと」として、挙げられていた次の点です。
~~~~~~~~~~~~~ここから引用~~~~~~~~~~~~~~~
「忘れてはならないこと」
人類の歴史で初めて、いまの子どもたちは「世界」の中で大人になっていくということ
7歳や8歳になる頃には、子どもはこの世界にある、より大きな環境や社会の問題に気づき始める。
彼らは点と点をつなぐことができるので、こうした問題が、自分たちが将来生きる世界の形成に影響するだろうと気づく
~~~~~~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~~~~~~~~
確かにそうだよなあ、と思います。私が小さい頃は、家族や家の近くの人たち、入学後はクラスが「社会」であり「世界」でした。長ずるにつれて、「社会」が広がっていって、実際の「世界」に近づいていった気がします。それでも、海外の国やそこに住んでいる人たちのようす、自然界のようすは、「世界の旅」や「野生の王国」のような番組で見る、自分とのつながりは感じられない、「遠い世界」でした。
でも今の子どもたちは、最初から、温暖化とかロシア情勢とかといった「世界」の中で大きくなっていくのですね。昔だったら、世界情勢に関わることを子どもが喋ると「大人びている」「背伸びしている」と言われたものですが、今は、もう世界情勢や地球環境そのものが「現実」なのですね。
「21世紀の教育」では、上に引用した言葉のあと、次のように述べています。
~~~~~~~~~~~~~ここから引用~~~~~~~~~~~~~~~
そんな子どもたちにいまいちばん必要なのは、学校も同じように気づいていて、社会で起きている問題に対して、自分たちが何かをできるように、その準備を助けてくれていると感じられること
~~~~~~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~~~~~~~~
ここを読んだとき、なぜ自分たちが1年半前に、「未来創造ユースチーム」を立ち上げたか、その大きな理由の1つを言葉にしてもらった気がしました。
昨年4月から、株式会社未来創造部では、持続可能で幸せな未来を創り出そうと行動している29歳以下のユースのみなさんの学びとネットワーキングの場、「未来創造ユースチーム」を運営しています。
未来創造ユースチームでは、1期6カ月の中で、以下のようなスキルを学び、身につけていただく「ゼミ」と、ユース同士の「ネットワーキングの機会」を提供します。
・ビジョンを描くスキル
・問題の構造を見抜くシステム思考
・望ましい変化への連鎖をデザインする変化の理論
・効果的なコミュニケーションスキル
・社会的合意形成の力
9月の第3期が終わりました。最終回に、このゼミに参加する前と後と、自分がどう変わったか、さらに学びたいことは何かを教えてもらいました。いくつかご紹介したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~ここから引用~~~~~~~~~~~~~~~
○参加前はやり過ごしてしまう性格だったが、少しずつ変わり始めた。さらに学びたいのは、知識とコミュニケーション力
○参加前は、知識が足りていなかった、どのように行動に移せばよいのかわからなかったが、物事を多角的に見るようになった
さらに、伝えるスキルを身に着けたい
○異動になって納得がいかない自分と、やりたい事を整理したい自分がいたが、色々な事をバックキャスティングで考え、目的と手段を分けるようになった。さらに学びたいのは、システム思考
○第1回に参加した時の自分は、気候変動を止めるには、こうすべき!!と押し付けていたし、理解してくれない人がよくないと思っていた。兄と意見が分かれた時、言い負かされていたし、理由もなにも話せなかった。また、相手の理由を聞こうとしなかった。相手が悪いと思っていた。気候変動を止めたいと思っていても、どこからどう変えていくといいのかをまとめられなかった。手段で頑張り、落ち込んでいた。
ゼミでは、学べることがいっぱいあって、楽しかった。グループワークの凄さ、楽しさに気づいた。この半年で自分は、意見を押し付けなくなった。違う意見のひととでも、話し合えるようになった。さらに、身につけたいことはエレベーターピッチ。
(※コミュニケーションの回では、「30秒~1分で効果的に伝えて相手の行動を変えてもらう」エレベーターピッチの練習もしています! 仕事や営業にも役に立ちますよね)
~~~~~~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれの学びや成長が伝わってきて、うれしく思います。小学生から29才まで、年齢を超えたグループディスカションからも、お互いにいろいろな刺激や学びを得てくれているようです。
第1期から3期までで、合計約130人のユースメンバーがゼミに参加し、それぞれの活動や成長に活かしてくれています。
この調子でいけば、数年後には日本全国に500人、その先には1000人ものユースゼミ卒業生が生まれて、それぞれの地域や分野で、「変えたいという思い」に加えて、「変えるためのスキル」を活用して、効果的な変化を起こしてくれているかと思うと、楽しみでなりません!
10月から第4期のユ-スチームがスタートします! 次期の数十人のユースゼミメンバーを募集します。
https://www.miraisozo-youth.com/accepting-applications
ぜひ我こそは!という29歳以下のユースのみなさん、参加しませんか。高校生・大学生はもちろん、小中学生も参加しています! 「気持ちはユースだけど年齢はユース超え」という皆様は、ぜひ、ご家族や親戚、お友だち、職場などにいらっしゃるユースをお誘いいただけたらうれしいです。
詳細をご案内します。
https://www.miraisozo-youth.com/accepting-applications
~~~~~~~~~~~~ここからご案内~~~~~~~~~~~~~~~
【第4期 開催概要】
期間:2023年10月 ~ 2024年3月までの6か月間
★基本的には、毎月第3土曜日を予定していますが、都合により日曜日の日もあります
★当日参加できないメンバーは、レクチャー部分を事後に視聴することができます
1. 10月14日(土) 13:00~15:30:バックキャスティングでビジョンをつくる
2. 11月11日(土) 13:00~15:30:「システム思考」でつながりから構造を考える
3. 12月 9日(土) 13:00~15:30:創り出したい変化の連鎖をデザインする(変化の理論)
4. 1月21日(日) 13:00~15:30:プロジェクトを進めるための効果的なコミュニケーション
5. 2月17日(土) 13:00~15:30:社会的合意形成の進め方
6. 3月16日(土) 13:00~15:30:振り返りと今後に向けて
参加方法:熱海会場(定員:約20名)とオンライン(Zoom)のハイブリッド形式
申し込み時に基本的な参加方法をお選びいただきますが、ゼミごとに参加方法は変えることが可能です。
※熱海会場とは
株式会社未来創造部 2階セミナールーム
住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル
地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79
<参加概要>
○参加資格
開始月時点で満29才以下であること(下限の年齢制限はありません)
これまでに活動をしている、または近々活動する予定があること
熱海会場、または、オンラインでゼミに参加できること
※国籍不問(ただし、ゼミをはじめ、ユースチームのコミュニケーションは日本語のみとなります)
○参加費:受講料無料 ※大学生以上は事務管理費:6カ月で6,600円/人
このプログラムは、通常一般の方向けに実施しているプログラムを、ユース向けに無料で実施するものです。
受講料は無料ですが、事務管理費として6カ月6,600円がかかります。
※共感コミュニティ通貨eumoでのお支払いも可能です。
高校生以下の皆さんは、レポート提出を条件に「あしながサポーター」が参加費を支援しますので、無料でご参加いただくことが可能です。奨学生制度もありますので、ご相談ください。
定員:約50名(先着順)
※お申込みの前に必ずご確認ください
申し込み時にご記入いただいた内容は、個人を特定できない形で未来創造ユースチームならびに株式会社未来創造部のウェブ・SNS・メディア向け資料などに利用させていただく場合がございます。
ご提供いただいた個人情報は以下の目的にのみ利用いたします。
なお、法令等に基づく要請を受けた場合を除き、個人情報を第三者開示することはございません。
●未来創造ユースチーム事務局からの連絡、サポート、資料の発送等
●未来創造ユースチーム事務局による広告宣伝販促活動(イベントに関するご案内等)
●未来創造ユースチーム、株式会社未来創造部の環境問題に関する活動その他の情報のお届け
※個人情報に関する開示、訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、その他個人情報に関するお問い合わせがございましたら、未来創造ユースチーム事務局までご連絡ください。
※18歳未満の参加者は、本個人情報保護方針を保護者の方と一緒にお読みになり、不明な点は保護者の方にご質問ください。
○お申込み方法
上記の個人情報に関するお願いについてご了解いただけた方は、以下のお申込みフォームにこれまでの活動や参加への思いなどを記載し、送信してください。事務局で簡単な審査を行わせていただきます。
結果はお申込みいただいたすべての方に、約2週間以内にメールでご連絡させていただきます。
事務局からのメールが迷惑メール等に入らないようご確認もお願い致します。
お申込みフォーム:https://forms.gle/389eC7DceAzpTqUw6
~~~~~~~~~~~ご案内ここまで~~~~~~~~~~~~~~
昨年12月のエコプロ展で、「動き出す未来」という若者ステージで、ユースチームの2人のメンバーが「『学校の外にあるがっこう』で学び、つながり、変化を創る」と題して、ユースチームや自身の活動について発表してくれました。
動画や発表資料はこちらにあります。頼もしいユースの発表、ぜひごらん下さい!
https://www.miraisozo-youth.com/post/2022_02ecopro
第1期からずっと継続して参加してくれているメンバーもいます。毎回学びがあるとのこと、うれしいです。
今回はどのようなユースメンバーのサポートができるかな・・・とっても楽しみです!