ホーム > 環境メールニュース > 本日の盛り合わせ(2006.03.25)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2006年03月26日

本日の盛り合わせ(2006.03.25)

 
<本日のメニュー> ○「森の"聞き書き甲子園"」フォーラムのご案内 ○「備前みどりのエネルギーファンド」説明会 ○「小川町住民による生ごみ資源化事業」への出資募集 ○田中優さん講演会「環境問題から見えてくる、新しい社会のつくり方」 ○地域通貨(補完通貨)の全世界データベースができています 今週の日曜日ですが、ぜひお薦めのフォーラムをご紹介します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「森の"聞き書き甲子園"」フォーラムのご案内 「森の"聞き書き甲子園"」は、毎年100人の高校生が 100人の「森の名手・名人」を訪ね、 森に生きるための知恵や技術を"聞き書き"し、記録する活動です。 今年度のフォーラムには、林業や炭焼、紙漉き、茅葺きの名人のほか、 焼畑で雑穀づくりを続けていらっしゃる名人もお招きします。 たとえば焼畑の名人、椎葉クニ子さん(宮崎県椎葉村)は81歳。 火入れのときには、こんな唱えごとをします。 「これより、このヤボに日をいれもうす。へび、わくどう(蛙)、虫けらども、 どうぞそうそうに立ち退きたまえ。山の神様、火の神様、どうぞ火が余らぬよう、 また、焼け残りの無いよう、おん守ってたもれ...。」 そして当たり前のよう言います。 「山には山の神様がいるって、婆ちゃんたちは信じとるからね」 椎葉さんは、500種類もの植物の食べ方や利用の仕方も、 知っていらっしゃるとか......。 そんな森に生かされ、森とともに生きてきた名人たちの知恵や技を、 高校生のみずみずしい感性とともに、皆様にお伝えしたいと思います。 どうぞ皆様、お誘い合わせの上、ご参加ください。 ■日 時: 3月26日(日)  12:45〜16:00 ■会 場: 江戸東京博物館 ホール(1階) ■最寄駅: JR総武線・都営大江戸線「両国駅」下車(徒歩3分) ■参加費: 無料  ■定 員:450名 ■主 催:森の"聞き書き甲子園"実行委員会 ■コーディネーター: 塩野米松(作家)・阿川佐和子(文筆家・インタビュアー) ■申込み・お問い合わせ先 森の"聞き書き甲子園"実行委員会事務局 TEL:03-5366-0766 FAX:03-5366-0688 E-mail:foxfire@japan.email.ne.jp http://www.foxfire-japan.com/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「お金は経済の血液」といいます。自分たちのお金を意識して使ったり、投資・ 出資することで、お金の流れを変え、社会を変えることができます。さまざまな 分野でそのような動きが広がっているのが、いまの日本の特徴のひとつです。う ねりの波のひとつになって応援していきたい、と思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今年2006年より岡山県備前市で日本初の自然エネルギーによる熱供給事業を市民 出資を募って実施することとなりました。 セミナー&出資説明会を開催いたします。 みなさまのご来場、お待ちしております。   <日本初!太陽と森のエネルギー事業がスタートします> 「備前みどりのエネルギーファンド」  グリーン熱サービスと省エネサービス事業         名古屋3月25日(土)         大阪 3月26日(日)         岡山 4月 1日(土)      ※各会場とも 午後2時 より (開場13:30)   □ところ:  (詳細下記)     □参加費: 無料     □お申込み:担当係まで(末尾参照) 【セミナーについて→ http://www.bizen-greenenergy.co.jp/cgi-bin/news/topics.cgi】 ※なお、4月2日(日)に備前市内でも市民向け説明会を開催いたします。   詳細は、当社ウェブサイトにて。 京都議定書の発効から一年が経過し、地球温暖化防止の取り組みが本格化してき ました。ところが、私たち一人ひとりが取り組もうにも、手がかりがないと思っ ていらっしゃいませんか?また、地球温暖化防止のためには、個人的に節約した り、我慢をしたりすることしかできないのでしょうか?    今回、私どもがご案内するのは、日本初の地球温暖化防止のための「備前みどり のエネルギーファンド」です。これは、地球温暖化を起こさない持続可能なエネ ルギーである太陽熱利用と木質バイオマス(薪やペレットなどの森林由来の資源) と省エネルギーを組み合わせた事業に出資していただくものです。 出資することで、環境に貢献しながら、現金分配が得られる仕組みです。出資対 象は、環境省のモデル事業に採択された岡山県備前市の事業です。この「備前み どりのエネルギーファンド」に関するセミナーおよび出資説明会を開催します。 この機会に、みなさまお誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。 【備前みどりのエネルギーファンド・資料請求受付中!→           http://www.bizen-greenenergy.co.jp 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◆大阪・岡山会場   □第1部:環境セミナー    「自然エネルギー最前線?地域・市民による新たな挑戦」     講師 飯田 哲也氏(NPO法人環境エネルギー政策研究所 所長)   □第2部:事業&出資募集説明会    「熱供給を太陽と森のエネルギーで」     説明 山口 勝洋(備前グリーンエネルギー(株) 代表取締役社長)  ◆名古屋会場   □第1部:環境セミナー    「市民による自然エネルギー事業最前線 ?長野県飯田市38のおひさま発電所群」     講師 原 亮弘氏(NPO法人南信州おひさま進歩 事務局長)   □第2部:事業&出資募集説明会    「熱供給を太陽と森のエネルギーで」     説明 武本 洋一(備前グリーンエネルギー(株) 代表取締役専務) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■各会場の日程、場所とアクセス方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ○名古屋 3月25日(土)14時〜16時(13:30開場)   会場:株式会社創建本店 セミナールーム(金山駅徒歩5分)   地図→ http://www.soken.co.jp/left_menu/kaisya_annai/gaiyou.html#mapnagoya  ○大阪  3月26日(日)14時〜16時(13:30開場)   会場:カタログハウスの店大阪店 セミナールーム(なんば駅徒歩5分)   地図→http://www.cataloghouse.co.jp/shop/osaka/index.html ○岡山 4月 1日(土) 14時〜16時(13:30開場)   会場:ピュアリティまきび 白鳥の間(岡山駅徒歩7分)   地図→http://www.makibi.jp/map.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お申し込み/お問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <申込>   お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号、日中可能な連絡先(携帯電話等)、  メールアドレス)及び、参加希望の会場(名古屋、大阪、岡山のいずれか)を 明記の上、メールにて下記の申込先までお申し込みください。お電話、FAXでも 受け付けております。 <問い合わせ>  (株)自然エネルギー市民ファンド内  備前みどりのエネルギーファンド係  Email: fund2006@bizen-greenenergy.co.jp  募集サイト:http://www.bizen-greenenergy.co.jp  TEL:03-5318-3330 FAX:03-5318-3430  ※備前みどりのエネルギーファンドは、市民風車の募集実績で知られる(株)自 然エネルギー市民ファンドの受付業務代行で募集します。 ********************************* 今回のイベントは下記の団体が協力して開催しています。 □主催:備前グリーンエネルギー株式会社  http://www.bizen-greenenergy.co.jp □共催:NPO法人環境エネルギー政策研究所  http://www.isep.or.jp/      株式会社自然エネルギー市民ファンド  http://www.greenfund.jp/ □協力:ウィルプラットフォーム(名古屋会場) http://will-p.seesaa.net/ ********************************* ※備前グリーンエネルギー株式会社とは 岡山県備前市は、備前焼で知られる旧備前市と、豊かな里山に恵まれた旧吉永町、 瀬戸内の海の幸に恵まれた旧日生町が昨年4月に合併して誕生した新市です。そ の備前市は、平成17年に環境省より「環境と経済の好循環のまちモデル事業」 (平成のまほろば事業)に全国10ヵ所の環境モデル都市の一つとして選ばれ、 この事業を実施するため、「備前みどりのまほろば協議会」が同年9月に市民・ 事業者・行政(備前市)のパートナーシップにより発足いたしました。 備前グリーンエネルギー株式会社は、持続可能な地域社会を目指して環境に優し いエネルギーでまちづくりを進める「備前みどりのまほろば協議会」の理念を、 地域エネルギー事業というかたちで具体化し、市民参加のもとに推進するための 事業会社として平成17年12月に設立されました。 備前グリーンエネルギー株式会社では、太陽熱エネルギーと森のエネルギー(バ イオマス)を私たちの暮らしに取り入れ、できるかぎり二酸化炭素を排出しない 地域自立のエネルギー事業と新しいエネルギー生活スタイルの確立を目指してい きます。 【詳しくは、ホームページへ→http://www.bizen-greenenergy.co.jp/】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 NPOふうどでは、NPOと住民と自治体の三者協働で家庭から出る生ごみを資 源化する事業を行い、その差益を地域通貨として発行してきました。この度、新 醗酵槽を建設することになり、その資金の一部をを市民出資で賄うことにしました。 地域の環境や農業を守るために、市民が智恵や労力ばかりでなく、お金も出そう というこの市民が作る新しい公共の形に、是非、ご参加頂きたく、ご案内申し上 げます。 「小川町住民による生ごみ資源化事業」への出資募集のご案内 農家・住民の主導で、500世帯分の生ごみを処理できる本格的なメタン発酵槽を 建設開始。すでに持続可能型社会の先駆的モデルとして、テレビ、新聞、雑誌な どで広く取り上げられる。 今回始まる『生ごみ資源化事業』は、地元農家、住民の方々、その他賛同してく ださる方々ご自身の手で形になります。 成功のカギとなる「市民出資」とは? ★☆★出資の詳細とお申込は⇒ http://www.foodo-biogas.org/      ■今回の事業の意義 今回の事業は、「生ごみという、小川町由来の資源を、効率的に安全に最大活用 する」ということに加えて、以下のような点で、とても大切な意義を持っています。 ・メタン発酵槽を、法律上の農地に、農業用施設として設置すること ・ 農家や住民が主体となって、用地の選定から、資金の調達(出資)、建設・ 運営を行うこと ・発酵槽の建物に地場の木材を使うなど、町の事業者が参加した建設となること ・発酵槽建設時から、液肥の利用にいたるまで、地元の農家が深く関わっている こと ・行政と農家・住民の協力が活性化されること ・エネルギー的に自立した施設を目指していること ・発酵槽の運営を通じ、出資者の方々と、発酵槽に関わる農家・企業が、結びつ きを強めること ■皆様による出資の詳細 今回出資していただける皆様には、出資いただいた分だけ、本事業の成果(損益) を共有していただきます。 その成果はお金の形で受け取っていただくこともで きますし、皆様にご了解いただいた場合にはその資金で小川町の風土に根ざした 生産物をご購入いただくことで、本発酵槽に関係ある小川町の農家・企業の活動 を盛り上げていただくことができます。 さらに、出資していただいた皆様には 契約期間中に以下に挙げるような各種の特典(「ささやかな特典」)をご用意い たします。 資金提供額(1口): 2万円(上限:1人当り最高10口まで) 成果(損益)分配:発酵槽の運営を通じた成果(損益)を、皆様に出資していた だいた金額の割合に応じてNPOふうどと皆様とで分配させていただきます 契約期間中は財務状況を見ながら元本部分の払い出しのみが行われ、もし分配で きる利益があれば、契約期間終了時にまとめて配当として払い出しをさせていた だきます。 ただし、発酵槽の運営により損失が生じた場合には、出資していただいた資金の 一部または全部をお返しすることができなくなりますので、元本額の返済を保障 するものではありません。 なお、それら払い出しの際、お金で受け取っていただくこともできますが、皆様 にご了解をいただく場合には、その都度お選びいただく小川町の生産物を払い出 し額分だけご購入いただくこともできます。 契約期間:契約締結時から2017年3月31日まで ささやかな特典: 上述の成果(損益)分配以外は、特に金銭的な特典はありま せんが、発酵槽や液体肥料を施肥した畑・田んぼの見学会の機会をNPOふうどか ら設定させていただくほか、NPOふうどの主催する各種プログラム(自然エネル ギー学校や農業体験プログラムなど)に優先的にご参加いただくことができ、ま た発酵槽から生じる液肥を施肥した液肥米その他の作物・製品を優先的にご購入 いただけるなどの特典を設ける予定です。 これについてはホームページ (http://www.foodo.org/index.html)などでもお知らせさせていただきます。 ■出資の詳細とお申込は⇒ http://www.foodo-biogas.org/  ■問い合わせ:NPOふうど  埼玉県比企郡小川町大字角山208-2 Tel/Fax 0493-74-2624(電話受付は月〜木曜日の10時〜16時) Eメール: biogas@foodo.org ※極力Eメール、もしくはFaxでの連絡をお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 少し先ですが、ぜひ聞いていただきたい田中優さんの講演です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 NPO法人 緑の家学校 基調講演会「環境問題から見えてくる、新しい社会のつくり方」  戦争、テロ、地球温暖化・・・・・・・・・・・、 平和な日本で暮らすあなたはこのような出来事が遠く離れた地で起こり、 自分に直接関係の無い事だと考えていませんか?   なぜ戦争が起きるのか?なぜ、地球温暖化を止めることができないのか? と疑問を持つ方、もう、待ったなしで行動に移さなくては! なにかしなくては!  と考えている方々が増えています。  緑の家学校では未来バンクの田中 優さんをお迎えし、下記のような日程と 内容で講演会を致します。是非参加して、田中さんと真剣に話し合いましょう。 ■日 時 4月15日(土) 午後2時〜5時 ■講 師 田中 優さん     未来バンク事業組合理事長、足元から地球温暖化を考える市民ネット     理事。音楽家の坂本龍一さんらが立ち上げた「ap bank」への支援や、     国内外の平和・環境・持続可能な社会づくりの活動を続けている。     著書に「どうして郵貯がいけないの」「戦争をやめさせ環境破壊をくい     とめる新しい社会のつくり方」など多数。 ■テーマ 「環境問題から見えてくる、新しい社会のつくり方」 ■参加費 1000円 ■場 所 環境パートナーシッププラザ エポ会議室        渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F  TEL:03-3406-5180 ■定 員 60人 ■申込み 4月10日まで ■連絡先 緑の家学校 事務局        FAX:03-3433-7732 Eメール:mediatess@yahoo.co.jp 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後は、地域通貨(補完通貨)の全世界データベースができているというお知ら せです。日本語・英語など8ヶ国語で運営されているという、すごいサイトです。 ccDatabase(日本語版あり)を閲覧したりシステムを登録したりするには、 http://www.complementarycurrency.org/ccDatabase/les_public.html を訪問し てください。国別のリストを見るには、国名の隣のリンクをクリックしてください。 こちらが、データベースの案内が届いた時点での国ごとのシステムの数です: ドイツ 12 米国 8 カナダ 7 オランダ 6 ブラジル 5 ニュージーランド 4 日本 3 英国 2 エルサルバドル 2 韓国 2 スウェーデン 2 スロバキア 2 中国 2 メキシコ 2 オーストラリア 1 コロンビア 1 スペイン 1 タイ 1 パプアニューギニア 1 フランス 1 ベルギー 1 ポーランド 1 ホンジュラス 1 南アフリカ 1 レポートセクションでは、これらのシステムに関する詳細を知ることができます。 日本は、全国に700とも800ともいわれる地域通貨がさまざまに実施・試行されて いる"地域通貨大国"ですが、このデータベースにはまだ少ししか登録されてい ません。「私のところもやっているよ!」という方、ぜひ登録してみてはいかが でしょうか。
 

このページの先頭へ

このページの先頭へ