ホーム > 環境メールニュース > 本日の盛り合わせ(2006.06.29)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2006年06月29日

本日の盛り合わせ(2006.06.29)

 
●セミナー「日本のコミュニティバンク最新事情と実例」 ●公開講座「脱原発カフェ ストップ ロッカショ」 ●ナチュラル・ステップ基礎/アドバンス講座のご案内 ●「神の泉 森林の楽校2006夏」森づくり体験100% ナチュラル・ステップの基礎/アドバンス講座は久しぶりの開催とのことです。 何年前になるのかな、私も受講させていただいて、本質的なことをいくつも学ぶ ことができ、とても勉強になりました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここからご案内〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 SIF-Japan 第16回 定例勉強会 & コミュニティ投資研究会 合同セミナー 日本のコミュニティバンク最新事情と実例  社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan)では、SRI(社会的責任投資)の ひとつとして関心の高まる「コミュニティ投資」に関する研究事業を行って います(*)。今回は、アーティストや若者だけで立ち上げるなど様々な話題 を呼び、今後ますます地域社会・環境の問題解決への貢献が期待される 「NPOバンク」をメインに取り上げ、コミュニティ投資の可能性について 考えてみたいと思います。 NPOバンクからは、アーティストの取り組みとして若者から金融機関関係者 まで、広く関心を集める「APバンク」理事 COOの見山謙一郎氏、名古屋で 初となるNPOバンク「momo」を立ち上げた木村真樹氏をお招きし、その 取り組みをはじめ、地銀の取り組み事例、CSRを切り口とした企業とNPO の協働、日本のNPOバンク最新事情まで、両氏の視点を幅広くお伺い します。SIF-Jコミュニティ投資研究会メンバーとの対談もあります。 多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ■プログラム:  -----------------------------  18:30〜19:00 ◇ 講演1    『 CSRを切り口とした企業とNPOとの協働について 』    APバンク 理事 COO 見山 謙一郎氏  19:00〜19:30 ◇ 講演2    『 日本のNPOバンク最新事情とmomoの取り組み 』    コミュニティ・ユース・バンク momo 代表理事 木村 真樹氏  19:30〜20:00 ◇ 実践者と研究者との対談    APバンク / 見山 謙一郎氏 コミュニティ・ユース・バンク momo / 木村 真樹氏    SIF-J 代表理事・コミュニティ投資研究会 / 後藤 敏彦  20:00〜20:30 ◇ 質疑応答  モデレーター:SIF-J 運営委員・コミュニティ投資研究会 / 新谷 大輔 ■講師略歴:  -----------------------------  APバンク 理事 COO 見山 謙一郎氏  1967年東京都生まれ。大学卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)に  入行。金沢文庫支店、人形町支店、東京営業第二部部長代理を経て、  2005年10月本店営業第一部上席部長代理を最後に退職。  2005年11月に有限責任中間法人APバンク理事COOに就任。  企業とNPO、NGOとを繋ぐインターミディアリーNPOの設立準備中に  APバンク代表理事の小林武史と出会い、今日に至る。  ◇ap bank  http://www.apbank.jp  ◇第五期融資受付中→8月18日(金)まで  http://www.apbank.jp/yushi.html  コミュニティ・ユース・バンク momo 代表理事 木村 真樹氏  1977年名古屋市生まれ。大学卒業後、銀行勤務を経て、  2003年4月からA SEED JAPAN 事務局長に就任。  非営利マネジメント、SRIやCSRをテーマに活動を展開し、  2005年10月にはコミュニティ・ユース・バンク momoを設立し、  代表理事に就任。2006年4月からは生活の拠点を名古屋に移し、  地域の未来を担う若者たちによる「お金の地産地消」の実現に  取り組む。2005年度にはap bank運営事務局スタッフも務めた。  ◇コミュニティ・ユース・バンク momo  http://momobank.net/  ◇個人サイト「きむの社会的責任」  http://kimura-office.net/ (*)SIF-Japan「コミュニティ投資研究会」の事業は、「三井物産環境基金」  助成金を受けています。 ------------------------------------------------------- ■日 時: 6月 30日(金) 18:30〜20:30 ■場 所: 「南部労政会館」 第六会議室 品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階  http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sosiki/roseikaikan/nanbu.html  JR大崎駅から徒歩3分。建物の外側に正面玄関があり分かりにくい  ため、下記URLから地図を印刷してお持ちになることをお勧めします。  http://www.sifjapan.org/pdf/nanbu_map.pdf ■定 員: 先着60名程度 ■参加費: (SIF-J会員)無料       ※法人・団体会員2名まで、3名以降会費口数の人数まで無料。      (SIF-J非会員)2,000円/1名<当日会場でお支払下さい>       ※学生半額(受付で学生証をご提示ください) ■申 込:  下記【申込フォーム】等をご利用の上、●(必須)、○(任意)の事項を  記載して『SIF-Japan』事務局宛、Eメール又はFAXでお申し込み下さい。  後日受付のお知らせをEメールにて一斉にお送りいたします。 【お申込フォーム】  (6/30) ――――――――――――――mm ●氏名/フリガナ: ●所属先(学校名): ○部署・役職(学部・学年): ●連絡先TEL(FAX申込はFAXも): ●連絡先Eメール(送信元と異なる場合): ●参加枠(いずれか選択): 会員 ・ 非会員 ・ 学生 ●領収証(有料の方のみ下記いずれか選択):   不要 ・ 要 ⇒●お宛名: ________________________【SIF-Japan】 お申込の情報は、本勉強会の参加者管理に使用させて頂く他、今後、 SIF-JapanメルマガでのSRIに関連する情報配信に使用させて頂きます。 ■主催・問合せ:  『 SIF-Japan 』 事務局  Email: contact@sifjapan.org  HP: www.sifjapan.org  FAX: 03-5573-4527  TEL: 03-3589-5852  〒107-0052 東京都港区赤坂3-4-3 赤坂ゲイトウエイ5F 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 公開講座「脱原発カフェ ストップ ロッカショ」のお知らせ 「いのちを大切にする仕事」を学ぶスロービジネス スクール(SBS)から 公開講座のお知らせです。 7月3日に東京でSBS公開講座「脱原発カフェ ストップ ロッカショ」を 開催します。メインテーマは、今一番の話題になっている原発や再処理工場の 問題点を中心に、この危険な状態を脱して、原発も地球温暖化もない世界を つくっていくにはどうすればいいか、ということを参加者と共に考えます。 講師には未来バンクの田中優さん、スロービジネススクールの中村隆市さん、 そして鼎談には、ミュージシャンのSUGIZOさんが参加されます。 原油価格の高騰などから、CO2を排出しないクリーンなエネルギーという イメージで、原子力発電を強引に推し進めようとする流れが加速しています。 青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場では、大量の放射能を撒き散らしながら 「アクティブ試験」が行われています。 東北、北海道を中心とする地域の海産物・農産物の汚染、めぐりめぐって日本と 世界の人々のいのちの危機が進行しています。六ヶ所村の再処理工場は、原発が 1年間に排出する放射能を1日で放出するため、六ヶ所村には365基の原発が あるのと同じくらい危険であるにもかかわらず、稼動して3ヶ月も経たない内に 2回も被曝事故を起こしました。 【朝日新聞】http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY200606240423.html 【毎日新聞】http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060625k0000m040074000c.html 【原子力資料情報室】http://cnic.jp/modules/news/ こうした危機的な状況を止めるために、私たちに出来ることは何でしょうか? まずは、現状を知り、その上でどんな行動が出来るのかを一緒に考えましょう。 このイベントは当日の様子を撮影し、広く一般に知らせていくプロジェクトの 一環です。 <スロービジネススクール公開講座> 「脱原発カフェ ストップ ロッカショ」 ◆場所:カフェスロー(http://www.cafeslow.com/) 東京都府中市栄町1-20-17 TEL:042-314-2833 (JR国分寺駅よりバスで10分弱) ◆日時:7月3日(月)18:00〜 開場  18:30〜イベントスタート 18:30〜19:00 中村隆市 講演 19:00〜20:40 田中優 講演 (休憩) 20:50〜21:30 鼎談:田中×SUGIZO×中村 田中優(未来バンク理事長) SUGIZO(ミュージシャン・プロデューサー) 中村隆市(スロービジネススクール校長) ◆主催:スロービジネススクール http://www.slowbusiness.org/ ◆後援:ナマケモノ倶楽部 http://www.sloth.gr.jp/     ピースボート http://www.peaceboat.org/index_j.html     カフェスロー http://www.cafeslow.com/     ウインドファーム http://www.windfarm.co.jp/ ◆参加費(ワンドリンク付き):予約1000円、当日1200円、SBS学生700円  当日は混雑することが予想されます。  事前になるべく参加予約をしてください。 ◆予約先:カフェスロー  cafeslow@h4.dion.ne.jp  電話:042-314-2833 【講師紹介】 田中 優さん  1957年、東京生まれ。地域の反原発運動から環境問題に入り、さまざまなNGO 活動に関わり、「未来バンク事業組合」理事長、「足元から地球温暖化を考える 市民ネット」理事、「揚水発電問題全国ネットワーク」共同代表、「自然エネル ギー推進市民フォーラム」理事などで活躍中。  Mr.Childrernの櫻井和寿さん、音楽プロデューサーの小林武史さん、音楽家の 坂本龍一さんが立ち上げた環境などをテーマに融資する「ap bank」への支援、 「日本国際ボランティアセンター」での国際的な活動など、国内外に幅広いネッ トワークを持ち、講演、執筆、ネットワーキング活動など、国内外で平和・環境 ・持続可能な社会作りの活動をしている。 【著者】『環境破壊のメカニズム』『日本の電気料はなぜ高い』『どうして郵貯 がいけないの』(以上、北斗出版)、『非戦』(共著、幻冬社)、『Eco・エコ 省エネゲーム』『戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方』 (以上、合同出版)などがある。 SUGIZOさん http://www.sugizo.com  ギターを抱えたスピリチュアル・アクティヴィスト。 神奈川県出身。0型。 1992年5月、LUNA SEAのコンポーザー、ギタリストとしてデビュー。 ソロアーティストとしては、LUNA SEAが活動を充電中の'97年、 シングル「LUCIFER」でキャリアをスタートさせ、 '01年よりSUGIZO&THE SPANK YOUR JUICEをはじめ、 イベントやレーベルのプロデュース・ワーク、 J-WAVEにて自身の番組のナビゲーター等、多岐にわたって積極的な活動を展開。 '04からは2年間にわたりアシッドロック・ユニット The FLAREとしても活動。 幼少期よりヴァイオリン等、クラッシック音楽の英才教育を受けており、 細部までのこだわり、綿密に構築された美しくもディープな 唯一無二の宇宙的サウンドは評価が高い。 '90年代後半より、反戦活動、環境活動に積極的に参加、 アクティヴィストとしての動きも幅広く展開している。 現在、SUGIZOとしてのソロワークと共に サイケデリック・ジャム・バンド SHAG、 シャーマニック・エレクトロニカ・ユニット S.T.K等 様々なプロジェクトで活動中。 中村隆市さん  1955年福岡生まれ。19歳で水俣病と出会い、公害問題、環境問題に関心を持ち 始める。環境保護の市民運動に関わりながら、有機農業見習い、廃品回収業など を経て、 80年から7年間、生活協同組合にて有機農産物の産直運動に取り組む。 86年、チェルノブイリ原発事故のあと、放射能汚染食品が途上国に回ったことを 知って、途上国とつながるフェアトレード事業を開始。(株)ウインドファームと 原発事故被害者の医療支援を行う「チェルノブイリ友の会」を設立。  99年、辻信一、アンニャ・ライトと共に「ナマケモノ倶楽部」を設立。スロー というコンセプトを軸に、学問と運動とビジネスの融合を進めながら環境=文化 運動を展開している。この十年、「いのちを大切にする仕事」を広めるために、 南米を含め十数社の会社設立に関わり、若い経営者たちとの協働を楽しんでいる。 2004年「イラク医療支援基金」とスロービジネススクールを設立。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ナチュラル・ステップ基礎/アドバンス講座のご案内    持続可能性に関心のある全ての方々へ        ナチュラル・ステップの方法論を学んでみませんか?                                世界は激動しています。深刻化する貧困、頻発するテロ、途上国を苦しめるエイズ や鳥インフルエンザなどのさまざまな社会問題。そしてこのままでは取り返しのつか ない結末が予測されている、気候変動問題。  こうした社会・環境問題によるさらなる被害を回避し、現在の世代だけでなく、次 世代の未来を守るためにも、持続可能な社会への転換が急務となっています。  持続可能性に向けた取り組みでは今のところEUが世界をリードしていますが、実 際には日本にもリーダーに資するような優れた技術・知識があります。日本がその資 源を活かして持続可能な社会へと転換し、ひいては持続可能な社会に向けて世界を リードするためには、まずは持続可能性を理解し、効果的な方法を選ぶ必要がありま す。  そのためには、目の前の問題だけを見て取り組みを進める対症療法ではなく、持続 可能性のルール(原則)を理解し、原則に基づいてビジョンを策定し、それを実現す るための短期目標とアクションプランを作成する、といったシステマティックな方法 が効果的です。(これをナチュラル・ステップでは「バックキャステイング」と呼ん でいます)  スウェーデン起源の国際環境NGOナチュラル・ステップは、このような考えに基 づき、世界中で多くの企業や自治体を対象に、持続可能性に向けた効率的な組織改革 をサポートするコンサルティングを行ってきました。その結果、多くの組織が持続可 能性に向けた改革に成功し、同時に財務的にもよい結果を挙げています。  この度、ナチュラル・ステップ ジャパンでは日本で持続可能に取り組む全ての 方々を対象に、ナチュラル・ステップの方法論を学んでいただく基礎/アドバンス講 座を開催いたします。どうぞ奮ってご参加ください。    ----------------------------------------------------  ■概要  □日時:  基礎講座:2006年7月15日(土)11時〜18時  アドバンス講座:2006年7月16日(日)・17日(月・祝)11時〜18時  □場所:ナチュラル・ステップ ジャパン事務局(東京都千代田区五番町12-11泉 館五番町4階スカンジナビア政府観光局内)  □主催:ナチュラル・ステップ ジャパン  □定員:各10名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます  □受講費:   基礎講座2万5千円 ※資料代、基本文献三冊含む   アドバンス講座4万円 ※資料代含む  □〆切:2006年7月11日  ※アドバンス講座は、基礎講座を終了された方のみが対象となります。  ※講座を終了された方には、講座終了証を差し上げます。  ■お申込み方法  参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームにご記入の上、Eメール、FAXか電話に て下記事務局までお申し込み下さい。  ■お申込みフォーム  お名前:  ご所属:  TEL:  Eメール:  ■お申込み・お問い合わせ  ナチュラル・ステップ ジャパン  TEL:03-5212-1528 FAX:03-5212-1122  Eメール: tns@stb-asia.com  http://www.tnsij.org/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「神の泉 森林の楽校2006夏」森づくり体験100%  五月晴れを満喫する間もなく梅雨入りした東京ですが、皆さんいかがお過 ごしでしょうか。季節外れの風邪が流行っており、体調を崩される方も少な くないようです。夏恒例の下草刈り作業でたくさん汗を流して、山の健康と ご自分の健康の両方にいいことをしてみませんか!今度の「神の泉 森林の 楽校」は旧神泉村が新しく神川町になってから二度目の開催になります。作 業は下草刈りを予定しています。お気軽にご参加下さい。もちろん初心者の 方も大歓迎です。 【と き】2006年7月22日(土)[オプション]23日(日) 【ところ】埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) 【参加費】学生・会員1000円/一般2000円      (保険料・交流会費等)      ※露天風呂入浴の場合(追加)520円      ※オプションコース参加の場合(追加)5000円                        (1泊2食) 【内 容】100年の森での下草刈り・交流会      総ヒノキコテージ(冬桜の宿)での露天風呂入浴(希望者)      [オプション]下草刈り等 【定 員】30名 【締 切】7月20日(木) 【主 催】神川町・JUON NETWORK 【日 程】 ※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。 7/22(土)  7:00 新宿駅西口集合       (車の場合:神川町神泉総合支所 9:30集合) 10:00 開校式 10:45 体験1 下草刈り 12:00 午前作業終了・100年の森へ移動 12:30 昼食・休憩 13:30 体験2 下草刈り 15:00 作業終了・道具片付け 15:30 交流会 16:30 冬桜の宿(総ヒノキコテージ)に移動 17:00 入浴 18:00 閉校式 20:00 新宿駅西口解散 [オプション] 7/23(日)  7:00 起床・朝食  8:30 下草刈り等作業開始 12:00 作業終了 12:30 昼食 14:00 本庄駅解散 【問合せ・申込み】 特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) 〒166-8532杉並区和田3-30-22 TEL03-5307-1102/FAX03-5307-1091 E-mail:juon-office@univcoop.or.jp ★参加希望の方は以下に記入又は○をつけ、 juon-office@univcoop.or.jp までお送り下さい。 ーーー「神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)2006夏」申込書ーーー 名前: ふりがな: 性別:男・女 年齢: 所属: 住所: TEL: FAX: 携帯: E-mail: 森林作業:初めて・2〜3回目・それ以上 オプションコース:参加・不参加 JUONNETWORK:会員・非会員 交通手段:新宿駅発バス・自家用車
 

このページの先頭へ

このページの先頭へ