アル・ゴア氏の『不都合な真実』の映画が世界で大ヒットしたことは記憶に新しく、日本でも7月に日本語版DVDが出て、近くに上映館がなかった地域でも、どなたでも見ていただけるようになりました。
『不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディション』
出演: アル・ゴア 監督: デイビス・グッゲンハイム
いま、アメリカやヨーロッパで大きな話題となっている"新たな環境映画"があります。「11th hour」という映画です。
これは、環境活動に熱心なことで知られるレオナルド・ディカプリオが製作、脚本、ナレーターの3役を務めたドキュメンタリー映画で、ミハイル・ゴルバチョフやスティーヴン・ホーキング博士らをはじめとする、世界中の著名な知識人・活動家の協力を得て製作されたものです。2007年のカンヌ国際映画祭でも上映されました。
映画のプレビューはこちらからご覧になれます。
アメリカにいらっしゃる方へ。北米の上映館はこちら。
米国でも映画館でプレミア上映が始まったところで、レスター・ブラウン氏からも、バラトンメンバーからも「素晴らしい映画だ。みんなで見に行って、ぜひロードショーにつなげよう!」という呼びかけが届いています(日本からはなかなか見に行けませんが......)
ゴアさんの映画もそうですが、このような知名度のある人たちが、人々に地球環境の現状を伝え、行動や考え方の変容を訴えていくドキュメンタリー映画をぞくぞくとつくるところが、さすがアメリカだなあ!と思います。日本でも、邦画としてでてきたらうれしいのですが!
イーズのウェブサイトにある「温断化ニュース」、ほぼ毎日世界からの新しい情報がアップされています。
http://www.es-inc.jp/
前回ご紹介してから8月末までの記事タイトルをご紹介しますね。記事のタイトルを見ているだけでも、温暖化が悪化しつつある現状と、それに対して、世界各国で取り組みを進めようとしているようすが伝わってきます。
内容を読みたい記事がありましたら、「温断化」アーカイブからどうぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2007年08月31日
水道メーターの設置、英国の水資源有効利用の選択肢に
2007年08月29日
米研究機関、スペリオル湖の水位が過去最低になると予測
北米西部8州、2020年までに温室効果ガスを15%削減
2007年08月28日
国連、カーボンニュートラルな会議開催を発表
米環境保護庁、インド企業と温室効果ガス削減で提携
2007年08月26日
国連の気候変動会合、ウィーンで開催
2007年08月25日
連邦判事、気候変動報告書訴訟で政権に発行命令
2007年08月24日
2007年の北極の海氷、史上最小はほぼ確実
2007年08月23日
米国テネシー州で猛暑による死亡者増加
2007年08月22日
国連、気候変動による災害リスク軽減策を呼びかける
2007年08月21日
FAO「気候変動によって途上国で飢餓の危険が高まる恐れ」
2007年08月20日
米エネルギー省、軽量車の燃費向上プロジェクトに2,150万ドルを助成
2007年08月18日
国連後援の研究:大気汚染がヒマラヤの氷河の融解を促進
2007年08月17日
欧州の森林火災、2007年7月は過去最悪の月
2007年08月16日
報告:PHEV普及で温室効果ガス大幅削減可能
研究報告「大西洋のハリケーン発生頻度、過去100年で2倍に」
2007年08月15日
世界水週間:スウェーデン首相、米中印に温暖化対策での行動を求める
2007年08月14日
国連報告書:世界の気温、1月と4月過去最高
2007年08月13日
豪ブラックタウン市、「ソーラー・シティ」として活動開始
2007年08月12日
米議会下院、2大エネルギー法案を可決
2007年08月11日
米上院議員、超党派による温暖化対策法案の草案を発表
NY州、自動車メーカーに「地球温暖化指数シール」貼付を義務付け
2007年08月10日
国連、新しい気候変動ウェブサイト立ち上げる
インドの植林プロジェクト、1日で1,000万本を植樹達成
2007年08月09日
米国、第4次気候行動報告書を国連に提出
豪州、世界規模で新たな森林監視システムの構築を目指す
2007年08月07日
国連事務総長、エネルギー効率化を進めるカリフォルニア州の取り組みを評価
英政府、アフリカへのクリーンエネルギー支援でシティに協力要請
2007年08月06日
カナダ、待機時消費電力に制限規制導入へ
米の気候変動科学プログラム、温室効果ガス排出のシナリオ報告書を発表
2007年08月04日
豪州、森林対策で世界銀行に協力
2007年08月03日
英国政府と業界、CO2削減で協力
2007年08月02日
ビジネスラウンドテーブル、気候変動の方針声明を発表
国連事務総長「気候変動対策には地球規模の断固たる行動が必要」
2007年07月31日
英政府、家庭の省エネ目指す試験的取り組みを発表
国連、アジア太平洋地域の気候変動に関する国際会議開催
2007年07月30日
欧州委員会、水不足と干ばつに取り組む政策を提案
2007年07月29日
豪州、温暖化対策に6億2,700万豪ドルを新たに拠出
シントロリウムとタイソンフーズ、再生燃料生産の合弁事業に850万ドル
2007年07月28日
UENPと国連アフリカ経済委員会、アフリカの気候変動対策で協力
報告書「英国の炭素効率と幸福度は欧州で21番目」
2007年07月27日
EU報告書「省エネ対策にもかかわらず電力消費量は増加傾向に」
2007年07月25日
国連事務総長、気候変動会合にブッシュ大統領の出席を要請
英国、カーボンオフセット基準策定へ
2007年07月24日
欧州委員会、トラック、バスの排ガス規制案に関する意見募集
2007年07月23日
インド初の国家気候変動評議会が開催される
2007年07月21日
パリで新たな自転車レンタル制度開始
英環境省、国民の温暖化対策行動促すキャンペーン開始
2007年07月20日
国連報告「温暖化など環境悪化がスーダンの緊張や紛争の原因に」
2007年07月19日
カナダ政府、バイオ燃料増産に向け奨励金を交付
2007年07月18日
バイオ燃料の需要拡大による農産物価格への影響示す報告書
世銀、エチオピア農村部の電力普及プロジェクトに融資
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11th hour のサイトに、バナーがいくつかおいてあるのですが、そのひとつに「THE HOPE IS YOU」と書いてありました。
そう、希望は私たち自身。人間は地球に対する問題を作り出すほどの力を持ってしまったわけですが、問題を解決する力も持っているはず--だれだってできることしかできませんが、それぞれの立場で、それぞれの地域で、それぞれのできることをがんばりましょうね!