ホーム > 環境メールニュース > 「私の森.jp」が1周年を迎えました!(2009.03.20)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2009年03月20日

「私の森.jp」が1周年を迎えました!(2009.03.20)

森林のこと
 

昨日、私の森.jp が1周年を迎えました! 
お祝いの春らしいウェブサイト、ぜひのぞいてみてくださいな。
http://watashinomori.jp/

この1年を振り返っても、日本の森をめぐる状況は本当に大きく動いてきました。内外から吹く追い風もあり、逆風もありますが、森への関心は間違いなく高まってきています。。

しかし、(他の分野と同じく)これ!という政策的なしくみはまだできておらず、その間にも、森林の荒廃が進み、林業従事者の年齢もまた1つ確実に高くなったのでした。。。

私の森.jp では、町に住む私たちの暮らしと心を森につなげようと、ウェブサイトでのさまざまな情報発信を展開し、メールマガジンを出してきました。2年目の今年は、リアルでのイベントも含め、もっといろいろなことを広げていきたいと思っています。

1周年のメルマガをお届けします。素敵なプレゼントのお知らせもあります。

ちょっと肩の力を抜いて、空を見上げて、森に思いを馳せてみませんか?


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009.03.19 ━┓
 今日、あなたは森のこと考えましたか?
 [月刊:私の森.jp通信]                  Vol. 12
                     http://watashinomori.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 
こんにちは、枝廣淳子です。

私の森.jp が1才の誕生日を迎えます!

多くの方々に支えられ、応援していただき、少しずつ広がりを創り出してきた
1年間だったと、とてもうれしく感謝しています。
本当にいつもありがとうございます!

この1年、日本の森をめぐる状況もさまざまに変わってきました。温暖化問題の
関連で、森林の新しい側面(二酸化炭素の吸収源)にもスポットライトがあたり
はじめ、今後も大きな動きとなっていきそうです。(じょうずに活かして、都市
から森にお金が戻るしくみづくりができれば、と思っています)

これからの1年はどのように展開していくでしょうか。日本の森、みなさんのご
活動、そして、私の森.jpも。

連携しながら、思いを重ねながら、もっと大きな広がりを創っていきましょう。

では、今月も"森"沢山の、「私の森.jp」をお楽しみください。
1周年記念プレゼントもありますので、お楽しみに!

 □■Vol. 12 contents□■

1)3月の更新コンテンツ

2)私の森ネットワーク

3)森のなるほど!新着クイズ
 
4)森のお楽しみ♪ 

5)ワークショップのご案内

6)1周年記念プレゼント!

7)編集後記

□■==================================================================
 1)3月の更新コンテンツ
==================================================================□■    

 ●「あの人の森は?」 浜田久美子さん
 --わたしが森のことを書くのは、木への恩返しなんです。
 http://watashinomori.jp/go/image_itv_07.html

 ●「知りたい!森の仕事」
 --森林を守り、育てるために働く。
 http://watashinomori.jp/go/job_guide.html

 ●「森の就活情報!」
 --林業とは。林業の仕事に就く! 森の仕事カレンダー。
 民辻佳子さん、東京チェンソーズさんに写真を提供いただきました。必見!
 http://watashinomori.jp/go/job_hunt.html

 ●「私の森.jp写真部」
 --今月の1枚は? 1周年記念、先着プレゼントも必見!
 http://watashinomori.jp/go/photo.html

 ●「森製品が欲しい!」
 --ただいまのイチオシ! は「ひのきのたまご」
 ○ひのきのたまご(comoku)
 ○NIGI(にぎ)(comoku) 
 ○茶筒(小)/漆仕上げ(野原工芸)
 ○KAMI Glassフリー(Lサイズ)(高橋工芸)
 ○「エンジュ」シリーズ マグカップ(大)(高橋工芸)

 ●「民ちゃんの山守修業日誌」 民ちゃんがお届けするブログ 
 --葉枯らし170年生のスギ、その質感・色は?
 http://watashinomori.jp/tamichan/index.html
 ※最新の日記はこちらから。 

□■==================================================================
 2)私の森ネットワーク
==================================================================□■

 「私の森.jp」では、実際に森の活動に参加したいと考えている人に、全国
 それぞれの森で活躍しているNPOやNGO、その他任意団体・活動を紹介し、ま
 た、みなさん同士の情報交換をお手伝いしたいと考えています。
 http://watashinomori.jp/networks/index.html

 今月は、あらたに以下の2団体が加わりました。
  
 ●東京都他から:「適材適所の会」
 →http://watashinomori.jp/networks/ntw_index?rm=detail&id=39

 ●長野県から:「特定非営利活動法人フォレスト工房もくり」
 →http://watashinomori.jp/networks/ntw_index?rm=detail&id=40

 これからどうぞよろしくお願いします。
 活動の詳しくは、各団体のサイトを ぜひご覧になってみてください。

 ※全国制覇にご協力ください。とくに以下のネットワーク未登録の県にお住
 まいだったり、お知り合いのある方のご連絡、お待ちしています!
 [青森、岩手、宮城、山形、石川、鳥取、岡山、愛媛、鹿児島]

□■==================================================================
 3)森のなるほど!新着クイズ
==================================================================□■

 Q.「除伐」とは?

 除伐という言葉、聞いたことありますか? 森で何をすることでしょうか。

 (1)木に悪さをする生き物を駆除すること
 (2)一定期間あえて伐採を行わないこと
 (3)育てたい木の生長を妨げる木を伐ること

 →答えはこちらから! 
 http://watashinomori.jp/knowledge/quiz.html

□■==================================================================
 4)森のお楽しみ♪
==================================================================□■
 
 こちら東京は、日に日に暖かくなってきました。春を迎える森のことが気に
 なる今日この頃です。今月の森のお楽しみ♪は、長く自然教育プログラムを
 提供する 財団法人キープ協会の川嶋 直さんに教えていただきました。
 
 ○ちいさなちいさな「私の森」
 四季折々の表情を見せてくれる森。春が近づき、森の中にも力強いあたらしい
 生命の息吹が感じられます。小さな植木鉢に、タネから発芽したばかりの実生
 を植えて、ちいさなちいさな「私の森」を作ってみませんか? 100年後の森に
 想いを馳せてみるのも素敵です。
 
 ○「かお」がいっぱい
 直径2cmほどの丸いシール(白)とペンを用意して、目指すは、森。一本とし
 て同じ木はありません。その個性を活かし、節などを鼻に見立てて、シールの
 目で表情をつけてみたら...どの木も気になってきて、あっという間に森の中に
 「かお」がいっぱい。なんともにぎやかな森になりそうですね。
 
 ※財団法人キープ協会HP:http://www.keep.or.jp/about_keep.html

 

□■==================================================================
 5)ワークショップのご案内
==================================================================□■

 森を理解するのに深く役立つ、生物多様性のワークショップのお知らせです。
 私の森.jp主宰の枝廣淳子がファシリテーターを務めます。

 〜「生物多様性をシステム思考とこころで学ぶワークショップ」〜

 2010年に名古屋で開催される生物多様性条約締約国会議(COP10)を控え、国
 内でも生物多様性に関する動きや話題が増えてきました。
 
 なぜ今、生物多様性が大事なのでしょう?
 そもそも、生物多様性って何なのでしょう?

 「生物多様性」が本当に"腑に落ちる"ためには、どう学べば良いのでしょうか。
 このワークショップでは、つながりをたどることで全体像をとらえる「システム
 思考」のアプローチを用い、生物多様性を「見える化」することによって、この
 テーマを深いレベルで理解していきます。
 
 森は生物多様性の宝庫。土の中の微生物から、木陰を作ってくれる樹木、天を舞
 う鳥まで、様々な生きものが、そのつながりの中で命を営んでいます。NPOや
 地域の有志などで森を守る活動に取り組んでいらっしゃるみなさんや、山歩きが
 趣味という一般の方まで、森をもっと深く知るために、「生物多様性」の本質に
 ついて、一緒に学びませんか?

 この、目には見えにくい「生物多様性」というテーマが、本当に腑に落ちたとき、
 きっと、次への活動につながるヒントや気づきを与えてくれることと思います。
 ・生物多様性に関心のある方
 ・生物多様性って大事そうな気はするけど、何なのだろう?と気になっている方
 ・企業や組織のなかで「生物多様性について経営者や社員に伝えたいのだけど、
 いまいち、どう伝えてよいかわからない。まずは自分が実感したい」という方
 
 みなさまのご参加をお待ちしています。

 ○日 時:2009年4月14日(火)13:15〜16:45(13:00開場予定)
 ○会 場:こどもの城906研修室(東京青山)
 ○参加費:8,500円(税込)
 ○主 催:イーズ、チェンジ・エージェント
 ○ファシリテーター:枝廣淳子、小田理一郎
 ○定員:40〜50名ほど

□■==================================================================
 6)1周年記念:私の森.jp特製マウスパッドプレゼント!
==================================================================□■
 
 さて、オープン当初から、たくさんの方の協力をいただいて、すくすくと育ち、
 晴れて迎えることのできた「私の森.jp」の1周年を記念して、とっておき♪の
 ロゴ入り特製マウスパッドをプレゼントします。

 私の森.jp写真部へ応募いただいた方をはじめ、お近くの森の様子をお知らせ
 頂いた方、私の森ネットワークに参加頂いた方など、森に関する情報をお寄せ
 くださった方の中から、ご希望の方・先着20名さまにプレゼント!
 ふるってご応募ください。(肌さわりが気持ちいい!桧の間伐材エスウッド製)

 『私の森.jp特製マウスパッド』を手に入れる方法は3つです。

 1)私の森.jp写真部へ投稿する:photo@watashinomori.jp 宛
   1周年記念テーマ「これが私の森!」応募要項(必ずお読みください)
   ⇒http://watashinomori.jp/go/photo_guide.html

 2)あなたの「森の季節便り」を投稿する:office@watashinomori.jp 宛て
   お近くの森でみつけた季節の変化を綴ってください。メルマガで紹介させて
   いただきます。

 3)私の森ネットワークへ参加いただけそうな、活動団体を推薦する:
   office@watashinomori.jp 宛て
   事務局では、日本中で活動する森を想う仲間を紹介したいと考えています。
   ここはいいよ!という団体があれば是非ご推薦ください。

 ※ご応募はすべてメールで受け付けますので、文面最後に、
 「1周年記念プレゼント希望」と明記してお送りください。返信メールにて、
 受け取り手続きについてご案内いたします。
 (ご連絡までにお時間をいただくことがあります。)

 プレゼントへのお申し込み締め切りは2009年4月30日です。 
  ※先着20名さまとなり次第、締め切りとさせていただきます。

 詳細についてはウェブサイトの新着情報をご覧ください。
 


□■==================================================================
 7)編集後記
==================================================================□■
  
 いつもより内容を拡大してお送りした私の森.jp通信オープン1周年記念号は、
 いかがでしたか?
 ウェブサイトのトップページも、1周年バージョンに生まれ変わりました。
 ぜひお立ち寄りくださいね。
 http://watashinomori.jp/

 私の森.jpオープン記念フォーラムが行われてから1年、さまざまな出逢いや
 つながりが、活動の励みとなりました。
 ここまでの道のり、みなさんに見守っていただけたこと、とてもとても嬉しく
 ありがたく思っています。

 これからもごいっしょに。 どうぞよろしくお願いします。

                               (安西)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆配信中止・アドレス変更はこちらから
https://watashinomori.jp/magazine/index.html


◆情報はどうぞこちらからお寄せください
https://watashinomori.jp/information/contact.html

※該当する項目をお選びください。
※イベントなどの情報は開催日程に余裕をもってご連絡ください。
※すべての情報を掲載することはかないません。ごめんなさい。
 あらかじめご了承ください。

◆ご意見・ご感想はこちらからお寄せください
https://watashinomori.jp/information/contact.html

※個別にお返事は差し上げられませんが、どうぞご了承下さい。
 いただいたメールはすべて大事に読ませていただき、今後の活動に
 役立ててまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■当メールマガジンの内容について、私的利用を超えた無断転載を禁じます。
また、当メールマガジンで発生したいかなる損害にも関知いたしません。
皆様の責任においてご活用下さい。

■イベントのご案内、投稿企画へのお誘い、アンケートのお願いなど、参加型
の企画も折々にご案内いたします。

編集&発行: 私の森.jp 運営事務局 担当:安西
 【 office@watashinomori.jp 】
有限会社イーズ
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-11-12 産興ビル3F

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Copyright(c)私の森.jp All rights reserved.


※有限会社イーズは、2017年12月25日に移転いたしました。
この記事に関するお問い合わせ

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ