ホーム > 環境メールニュース > イーズの夏のコースのご案内(2009.06.28)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2009年06月28日

イーズの夏のコースのご案内(2009.06.28)

大切なこと
 

<内容>

■夏のコースのご案内

■『一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを身につける』ワークショップ
(8月29〜30日)のご案内と前回の参加者の感想より

■いつかはイーズ・カレッジのジュニア版を

-----------------------------------------------------------------------


■夏のコースのご案内

先日、イーズカレッジの「システム思考講座」「仕事と人生をアップグレードする人脈力を身につける講座」を開催し、とても好評で、うれしく思いました。次回の「システム思考講座」は10月17日に開催します。「人脈力講座」も秋に開催予定なので、またお知らせします。ぜひ今後の活動や人生にご活用下さい。


以下、夏のコースのご案内です。

7月5日の「夢をかなえる!キャリアアップセミナー」は、自分のビジョンづくりや自分マネジメントなどについて、気軽に聞いていただけるセミナーです。

翻訳力をつけ、勉強法をパワーアップするための「実践型トライアルを兼ねての翻訳道場」はこの7月の開催が当面の最後となります。ご関心のある方、ぜひどうぞ。

また、毎回好評の「一年の計」合宿、次回は8月29〜30日です。こちらはじっくり自分と向き合う時間を取ってもらおうと定員が少ないので、お早めにどうぞ!(詳細のご案内と前回の参加者の感想を載せますね)


●7月1日「システム思考トレーニング」ベーシックコース
日 時:2009年7月1日(水)9:30-16:30(9:15開場)
会 場:大阪市中央区大手前「ドーンセンター」
 (京阪「天満橋」駅・地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩7分、JR東西線「大阪城北詰」駅徒歩10分)
★久しぶりの大阪開催です。私も講師として参加します。関西の方、ご一緒できることを楽しみにしています〜。

●7月5日「夢をかなえる!キャリアアップセミナー」
日時:2009年7月5日13:30〜16:30
会場:女性と仕事の未来館 4Fホール
(JR田町駅徒歩3分、メトロ三田駅徒歩1分)


●7月12日「実践型トライアルを兼ねての翻訳道場」
日時:2009年7月12日10:00〜17:00
会場:エコギャラリー新宿
(大江戸線「都庁前」駅A5番出口より徒歩5分/新宿駅より徒歩約15分、またはバス徒歩1分)


●8月29日〜30日「一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを身につける」ワークショップ
日時:2009年8月29日(土)〜30日(日)
場所:round (那須高原)
東京から新幹線で75分。那須高原の静かでゆったりとした森の中のコテージです


-----------------------------------------------------------------------


■『一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを身につける』ワークショップ
(8月29〜30日)のご案内と前回の参加者の感想より


自分は本当には何をやりたいのだろう? このまま年をとっていって、いいのだろうか? 何か不安に、物足りなく感じるのは何を求めているからなのだろう?

やりたいことはわかっているのに、なかなかその夢に近づけない。どうやって努力したらよいかがわからない。このやり方でよいのだろうかと自信が持てない......。

どうやって自分のビジョンを描いたらよいのだろう? どうやって「やろう」と決めたことに向かって着実に進んでいくことができるのだろう? 

「今これはできる」「これはできない」と現状に立脚するのではなく、「ありたい姿」「あるべき姿」を描き、現実とのギャップを埋めていく「バックキャスティング」というビジョンの描き方があります。

そして、「今回はこうやってみよう」と考え(Plan)、実際にやってみて(Do)、その結果を振り返って(Check)、次にどうするかを考える......というPDCサイクルを回していくことが、自分のビジョンへ近づいていくのでも、語学力をアップでも、何であっても原動力になります。

一方で、「それはわかっているけど、毎日やらなくちゃいけないことが忙しくて、なかなか落ち着いて考えられない」というのも現実でしょう。

そんな方へ、1年に一度、自分のための時間をとって、いつもは慌ただしい毎日のなかで、「あとで」「そのうち」と押しやり、目をつぶってきたもろもろをじっくり考えて、自分の中長期戦略を立ててみませんか? 自分の長期的な幸せのために欠くことのできない「こころの棚卸し」のための時間をとってみませんか?

「ビジョンを考え、自分マネジメントのしくみを身につける」ワークショップはこの1泊2日の「一計ワークショップ」のみとなっています。ご興味のある方、ぜひこの機会にご参加下さい。

以下、ご案内と、前回の「一年の計」ワークショップ参加者の感想をご紹介します。毎回キャンセル待ちの出る人気のワークショップです。満員になるまえに早めのお申し込みをぜひどうぞ。

====================================

◆『一年の計を立て、自分マネジメントのしくみを身につける』ワークショップ
(8月29〜30日)のご案内

○対象:自分のやりたいことをじっくり考えてみたい方。
    自分のやりたいことをしっかり計画に練り上げたい方。
    計画を実行していくための自分マネジメントのコツを身につけたい方。
    がんばっている自分の「棚卸し」をして、再び軽やかに歩き出したい方。

○ファシリテーター:枝廣淳子

○目的:
日常から離れた静かな場で、じっくりと振り返りと計画づくりをおこないます。
自分のクセを知り、「計画倒れ」にならないための自分マネジメントのコツを学びます。

○プロセス:
・少人数で1泊2日のゆったりしたスケジュールで、ファシリテーターといっしょに、これまでの自分や「本当に自分がやりたいこと」を振り返ります。
・自分の「ありたい姿」からバックキャスティングして、自分なりのビジョンを描きます。
・実際に実現に向けて進むために何が必要かを考え、自分マネジメントのコツを学びます。
・夕食会などで講師や参加者と懇親を深め、いっしょに進む仲間を得ます。
・自然やプライベートタイムを楽しむなど、リラックスと充電の時間を得ます。

○効果:
・中長期的なビジョンからバックキャスティングしての「やりたいこと」が計画できます。
・やりたいことを実際に効果的に進めていくための「自分マネジメントシステム」を作ることができます。
・実際に計画を進めるためのコツや注意点がわかります。
・日常から離れてリラックスできる時間が、がんばっている自分へのご褒美や、これからがんばろうという元気の素になります。

○人数:少人数制(最大16人)

○日程:
2009年8月29日(土)〜30日(日)

○場所
round (那須高原)

東京から新幹線で75分。那須高原の静かでゆったりとした森の中のコテージです。

○スケジュール:
8月29日(土)
13:00      会場の研修室にて集合、自己紹介、オリエンテーション
13:30〜15:30  セッション1:これまでの振り返りをし、ビジョンを描く
15:30〜17:00  セッション2:自分の強みや力を味方にする
17:00〜18:00  休憩
18:00〜20:00  夕食懇親会
20:00〜     自由時間(温泉、懇親、ひとりのリラックスタイムなど)

8月30日(日)
09:00〜11:00  セッション3:ビジョンをカタチにするための計画を立てる
11:00〜13:00  セッション4:計画倒れにならないための自分マネジメントのコツを学び、自分の計画に盛り込む
13:00      解散

○費用:
70,000円(ワークショップ受講費、1泊2食の宿泊代を含む)

※那須塩原駅までの交通費、夕食と朝食以外のレストランのご利用などは、各自の負担となります。

○お申し込み:
メールで以下の申込書をお送り下さい。後日、受講費のお振込み方法をお知らせいたします。お振込みいただいた時点を正式受付とし、受講票をメールにてお送りいたします。

お申込みは定員に達した時点で締め切らせていただきます。1週間たちましても受付の連絡が届かない場合は、インターネットの送受信にトラブルがあることも考えられますので、ご一報ください。

申込書送付先:
(有)イーズ 津田 info@es-inc.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
            申  込  書
2009年8月29日〜30日
『一年の計を立て、自分マネジメントのしくみをつくる』ワークショップ

お名前:
ふりがな:
メールアドレス:
電話番号:
備考:

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

以下、この4月におこなった一計ワークショップの参加者の声を抜粋してお届けします。今回は、ワークショップを終えて、帰ってから1週間たったときに、「どうですか〜?」と聞いてみました。自分マネジメントの参考になるヒントもありそうです。また、ワークショップの間だけの体験ではないことが伝わるのではないかと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○あっという間に、1週間+数日たってしまいましたが、おかげさまで、元気に前向きに、少しずつ進んでいます。毎日の計画と振り返りは、ほぼ習慣化しつつあります。

1週間 < 1ヶ月 < 1年と、期間が長くなればなるほど、考えるのがちょっと億劫な気もしますが、じきに慣れる日が来ると信じて、試行錯誤を繰り返したいと思います。計画どおりにできなかったことも多いのですが、何ができなかったのか、はっきりわかるのが気持ちよいです。さらに、できなかった中でも、できた部分に注目したり、何があればできるのかを考えるのは、とても前向きなことだと実感しました。

今後は、ちょっとつまづいても、以前のように、必要以上に投げ出すことはなくなりそうです。ワークショップに参加して本当によかったと心から感謝しています。

○ワークショップから戻ってほどなくして体調を崩してしまい、早速思うようにいかない状態となりましたが、それでも少しずつプランを実行し、MINレベルまでは達成することができました。やっと体調も戻ってきたので、さらにPDCを行って前に進んでいきたいと思います。ワークショップに参加して、わずかですが自分が変わったことを実感しています。参加できて本当によかったです。また機会がありましたら是非ご一緒したく思います。

○普段の生活に戻ってから、もっと細かく自マネをやり始めました。今一番気をつけているのは、何か作業をするときに、一本調子ではなく、細かく網の目張るつもりでやること。そのために調べることや確認することをこまめにやること、などです。

勉強の記録をつけるノートは今まではほとんど、時間とやったことだけの記録だったけど、いまは、その時間に気をつけることと、できたかどうかの評価をつけるようになりました。あとから見直して振り返れるノートになって行けばいいなと思います。それらのことをこなしていくためには、調べたり確認したりすることが、一定時間内にで少しでもたくさんできるようになることが必要かなと思い、意識的に練習のつもりでやってみています。

枝広さんのように、情報の消化、吸収率の高い状態に自分を引き上げていきたいと思います。できないことを怖がって避けたり、無しで済ませようとするのではなく、ほんの少しずつでも近づいていく方法を大量に試して見ようと思います。その過程を経るうちに知らない間に進化していることを期待して。

○おかげさまで、最高の計画と非常事態の計画を2つ立てたので、落ち着いて最低限の方のプランをやってまいりました。余裕をもった計画だったので、できなくてストレスがたまらずにすみ、非常に感謝しています。今後の人生において、時間を有効に使えなかったり、やりたいことを我慢しながらいきゆくことを考えたら、このセミナーに参加できたことはお金に換算できない程有意義なことでした。

(中略)自分が自らの人生の最高のコーチなのだということを忘れていました。ビジョンを描いて、それが過去の延長線状になくてもよいなんて素晴らしいですね。

人間、生きている限り、いろんなことに挑戦しながら生きていけるなんて、なんて自由で幸せなんでしょう。失敗したとおもっても、また軌道修正してゆけば良いのですね。枝廣さんのおっしゃっているとおり、10年前よりも今の方が、ずっとやりたいことが増えていてまた10年前よりも今の方が、ずっといろんなことをやっているそんなふうに生きてゆきたいと思います。

○1計ワーク後、いろいろな事が静かに流れ出したような気がしています。とっても充実した1週間でしたよ☆昨日は、友人とランチを取りながら"振り返る会"をしました。ワークで教えて頂いた、ツボやこつが活きています。いつの日か、またお会いできる日を楽しみにしています。

○先週、今週は予定外の作業がかなり入ってしまい、なるほど予定はうまくいかないという大参考となりました。 今までやっていなかった「計画」を一週間やって気がついた事は以下の通り。
・計画を立てたほうが、その時間帯を充実して過ごせる。
(中略)
・「○○の作業、本番、××の予定が入っていて、やりたいことできない!!!だから××の予定を取りやめたい!!」というストレスを感じることが以前はよくありました。竜宮帰宅後は、既存の予定を初めからスケジュール帳に書き込むようになり、「あいた時間に××をやるしかないな」と考えられるようになってきました。whyでなくてwhatの考え方は大変、自分の考え方を変えてくれます。

那須で自分のやりたいことを書き出して考えてみたところ やりたいことのために一日でやりたい自分の行動は、実際には一日でやるのはとても無理!!ということが分かったことでした。 よって、稼ぎ仕事が山積みの今月いっぱいは、目標のための新たな計画は入れていません。ただし、目標のための体力維持の方法を組み込んでいます。 (中略)実物の枝廣先生を拝見できてとても参考になりました。本でのイメージの枝廣先生、仕事中の先生を見てナルホドと思えました。自分のままでいいのだなぁと思えました。

○竜宮城では大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。本当に貴重な二日間でした。さて、私のこの一週間は・・・

週明け早々、子どもの風邪+二日間たまった家事の山+疲れでいきなり「非常事態バージョン(一日10分)」プラスαでスタートしました。二日間をそれでやり過ごしましたが、

それでもまずまずの満足感でした。いきなりの「非常事態」発令でしたが「そういうものよ、順調〜順調〜^m^」と思えました。その後は、計画通り実行した日3日間とほかの事に時間を費やして、「おさぼり非常事態バージョン」が一日ありました。今日の日曜日は一週間の振り返り&来週の計画の日&のんびりデーで「計画した非常事態バージョン」です。

計画どおり実行した日はキビ団子の「時限付き」が活躍しています。「一時間半後には○○へ行く」とか「○○するまでの30分集中」とかタイムリミットを設定してやっています。

とても集中できて、気分爽快。もっとやれそうという気持ちも残しながら次の行動へ移っているのでまた、再開するときにすぐに着手できて切り替えが早い感じがしています。

それと、次の日の朝時間を有効に使えるように今夜のうちにやれること(家事など)をやっておく!ことができるようになっています。今までは面倒だなあと思っていたことが翌朝の朝をイメージしながらさっさとやれて自分でもうれしいです。

一日の振り返り+計画のために「リマインダー」を設定しました。竜宮城で初めて知った機能ですが、これ、いいです。教わってよかったなあと実感しています。質問項目を設定したリマインダーに返信する形で計画と振り返りを書いています。

私は、やらなくちゃいけないことがたくさんあるとやる前から頭の中が忙しさを感じて、反対に体が動かないことがあるのですが、計画を書き出すことで頭の中がすっきりし、振り返りで自分のキビ団子の蓄えができ、冷静に、自分の持ち時間と突合せしながら計画と実行のバランスが少しずつでも上手くなっているような気がしていてとても気に入っています・・・今のところは順調に「リマインダーコーチ」にサポートしてもらっています。

リマインダーの内容に、少しでもよかったことを書けるような質問やほめておだてる(私はそういうタイプ(~_~;))コメント付きにしたので自分にとって「いいコーチ」が付いている状況になっているのかもしれません。私の一週間はこんな感じ↑でした。

それにしても、竜宮城のお土産は一生モノです!私があの二日間で得た最高のものは「今あるものの価値」を認められたことでした。今ここにある今の私、私の持ついろいろなつながり、それらの価値を見つめ、認められたことで地に足をつけて一歩、また一歩と歩みを進めていけるんだと心から思えました。ワークを通じてメンタルモデルに気づき、自分の心の奥底にある認めたくない、直視できなかったようなことにも目をむけた場面もありましたがそれでも不必要に傷つくことなく、それどころか淡々と癒されたような感じがしています。

思い込みに足を引っ張られるのも歩みを進めるのも今の私自身だとわかったことは自分の夢の実現だけではなく、いろいろな問題への対処の仕方やものの見方考え方にもいい影響をもたらしそうです。この体験は、これからの私をずいぶんと支えてくれると確信しています。一週間経った今でもじわじわ効いています。

○竜宮城での体験は本当に貴重なものだったなと今また感じています。ワークショップ以来夜10時に寝て、朝4時に起きてます。(元々早起きだったので大丈夫)

体の調子はよくそのおかげで今週は行事が多く忙しかったけど無事終えることができました。(自分を自分で褒めてます)精神面では、人によってはイライラさせられるけど、それもちょっと離れてみると相手の気持ちもわかる気がして気持ちを切り替えています。

それ以上に今週はたくさんの人からよいパワーをもらえたのがうれしかった!朝5分の振り返りと計画は一日を充実させてくれてます。ただ流されていた日々と違うように感じます。パターン化できるよう楽にやっていこうと思います。

○行動計画と実行を「冷静に淡々と自分を責めずに」振り返る―という大切なメッセージを心に置いて、1週間を振り返ってみました。この1週間は、行動計画のうち、10%を行うことができました。これまでの自分であれば、「10%しかできなかった」と自分を強く責めていました。しかし今回は、教わったことを思い出して「10%できたのは、何が良かったからだろう?」「何があれば、さらにできるのだろう?」と考えました。そして、3つの事に気づきました。
(中略)
ワークショップを通じて、とても大切なことを教えていただき、誠にありがとうございました。これからも振り返りの時間をとって、本当に大切なことに時間をかける力をつけていきます。そして目標に向かって一歩づつ歩んで行きます。

○公私ともに多忙を極めた一週間で、「竜宮城」にいたのがとても遠いことのように感じられます。「目の前にいる人との時間を大切にすること」、「今日の自分が今までの人生の中で一番成長している自分のはずだと思うこと」の2点は現実の世界に戻ってきても毎日意識出来ているので、まずは自分を責めることなく、また他人のせいにすることもなく過ごせております。

○先週はとても貴重な時間をいただき、ありがとうございました。「入れ子のループ」が大切であることを学び、それ以来朝4時起きの実践で、毎朝何をおいてもまず「1日の振り返り」を続けています。今朝は「1週間の振り返りとプランづくり」も実行しました。早朝がこんなにぜいたくな時間だとは知りませんでした。

○竜宮城から戻りまして、早いものでもう1週間になりました。その節は、那須の美しい自然の中、大変有意義な時間を過ごさせていただきましたこと、 先生に直接お会い出来る素晴らしい機会を与えてくださいましたこと、改めましてお礼申し上げます。

また、本日は「1週間のリマインダ」をお送りいただきまして有難うございました。私が那須で先生のご指導の下作成いたしました計画は、1週間ぽっきりのものでございました。ちょうど、それが終了いたしました本日に報告をさせていただけることを幸いに存じます。お恥ずかしいことではございますが、やはり思っ
た通りにはいかなかったというのが現状です。でも、これまで経験してまいりました「計画倒れ」とは違って、予定通りに計画が進まなかった場合や、突然計画を変更しなければならなくなった場合も、途中で放り出さず、手を加え、調整をしながら、また計画通りに進めることが出来ない自分に腹を立てることもなく、なだめすかして何とか1週間を過ごして参りました。

実のところ、自分の今後についてはまだ流動的で、はっきりと道筋が立ったわけではなく、甚だ心もとない状態ではございますが、今ちょうど次の1週間計画を新たに作成中です。(後略)


-----------------------------------------------------------------------


■いつかはイーズ・カレッジのジュニア版を


昨日はある私立中高校で、生き方と環境問題についての講演をさせてもらいました。

自分のビジョンを描き、着実に自分を進めていくための自分マネジメントシステムを身につけることは、どの段階で行ったとしても、そのあとの人生をより生きやすく、自分らしいものにしてくれます。

数ヶ月前に入学したばかりの中1の生徒さんたちも、熱心に聞いてくれました。ビジョンづくりや自分マネジメントに加えて、システム思考や、ネットワークづくり、コミュニケーションなど、いつか、イーズ・カレッジのジュニア版も展開したいなあ!と思っています。

\ ぜひご登録ください! /

枝廣淳子の環境メールニュース(不定期・無料) 登録/解除はこちら

25年以上にわたり国内外の環境情報や知見を
提供し続けている『枝廣淳子の環境メールニュース』

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ