ホーム > 環境メールニュース > 【短信】新年のご挨拶〜2011年の重点テーマ (2011.01.04)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2011年01月04日

【短信】新年のご挨拶〜2011年の重点テーマ (2011.01.04)

 

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします〜。

いつものように、年末年始は「来し方行く末」を考える時間をとっていました。オフィスのスタッフと一緒に、またひとりで振り返りをしつつ、今年の重点テーマ・活動を明確化し、進めやすいしくみを考えたり作ったりする、自分にとってとても大事な時間です。

そうしてカタチになった、今年2011年の私の重点テーマは3つあります。

(1)脱経済成長・本当の幸せ(2)共創力(3)行動変容のためのコミュニケーションとマーケティング

======

(1)脱経済成長・本当の幸せ

あらゆる環境問題の根源・原動力である「本丸」にいよいよ切り込みます。

昨年は、バラトン会合にも背中を押してもらい、「"成長"を考え直す世界の動きについての勉強会」を始めました。3月まで、あと3回あります。

今年はさらに本格的な活動を始める予定です。

たとえば、このテーマに関する・内外の情報や考え方、実践の収集・整理(枠組み化)と、内外への発信・発信:ウェブサイト、書籍、シンポジウム、セミナーなど・一人ひとりに立ち止まり考えてもらうためのきっかけづくり:ダイアログなど・マスコミを通じての世論形成:アンケートや事例分析のプレスリリースなど

このメールニュースでも随時お伝えし、問いかけていきたいと思っています。

======

(2)共創力

昨年に主に、日刊 温暖化新聞の企業・団体パートナーのフォーラム(異業種勉強会)やNGO勉強会などで実践を開始しました。

今年も「共創の場づくり」、および「共創のスキル(作法)」の定式化とトレーニング法の実験・確立を進めていきます。

ちなみに、次回の日刊 温暖化新聞の企業・団体パートナーのフォーラムは、コクヨさんの新しい働き方を作り上げる実験オフィス「エコライブオフィス」におじゃまして、見学・意見交換をしながら、あらゆる企業・団体に共通する永遠の課題「オフィス のエコ化・低炭素化」について考え、各社の実践につなげます。


======

(3)行動変容のためのコミュニケーションとマーケティング

2007年の新年号のメールニュースで、「IMS:Institute of Marketing forSustainability の活動を始めます」と宣言して以来、少しずつ勉強と実践を進めてきましたが、昨年は「エコマーケティング勉強会」の開催と、環境省の中長期ロードマップ小委員会に立ち上げられた「コミュニケーション・マーケティングWG」の活動を通じて、実践と勉強の場を得ることができました。

心理学を専攻し、コミュニケーションにずっと関わってきた自分の強みを活かしつつ、持続可能な社会づくりへの推進力として役に立てるよう、もっともっと勉強していかなくてはならない分野です。

今年も勉強会を設定しながら、自分と関心ある方々の理解や実践を深めていきたいと思っています。開催のご案内など、メールニュースでお知らせしますので、ご興味のある方、ぜひご一緒に勉強し、考え、スキルを磨いていきましょう!

======

今年もいろいろなことを調べたり考えたり整理したりしながら、メールニュースを出していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします〜。

そうそう、去年試みたけどあまりできなかったことの1つが、「ときには短めのメールニュースを出す」こと。今年ももう少し試行錯誤してみます〜。

一年の計は1本目にあり。これ、短めでしょ?(^^;

では今年もどうぞよろしくお願いいたします。それぞれの取り組みや活動にとって、よい年になりますように!

\ ぜひご登録ください! /

枝廣淳子の環境メールニュース(不定期・無料) 登録/解除はこちら

25年以上にわたり国内外の環境情報や知見を
提供し続けている『枝廣淳子の環境メールニュース』

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ