ホーム > 環境メールニュース > 幸せ経済社会研究会の特別セッション「マックス=ニーフを読む」のご案内など (20...

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2011年11月14日

幸せ経済社会研究会の特別セッション「マックス=ニーフを読む」のご案内など (2011.11.13)

 

レスター・ブラウン氏に、幸せ経済社会研究所のインタビューコーナーに出ても
らったときのインタビュー動画(2分ちょっと)がアップされています。
http://www.ishes.org/interview/itv02_05.html

最後に「ずっと大変な状況を見てきたのに、レスターはどうしていつも幸せそうなの?」と尋ねた(^^;)そのやりとりが動画で見られます。よろしければどうぞ〜。

ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんの動画インタビューもあります。
http://www.ishes.org/interview/itv01_03.html

幸せ経済社会研究所の主宰する勉強会では、これまで2回の特別セッションを開催してきました。以下で終了レポートをみていただくことができます。

「サルコジ報告を読む」(2011年8月18日開催)
http://ishes.org/news/2011/inws_id000204.html

「ブータンのGNHの基本思想と指標の構成を学ぶ」(2011年10月7日開催)
http://ishes.org/news/2011/inws_id000130.html

今月末に、マックス=ニーフの考え方を学ぶ第3回の特別セッションを開催しますので、お知らせします。

国際会議などでもよく「マックス=ニーフによれば」などと言及される、世界共通の枠組みの1つですが、あまり日本では紹介されていません。ぜひこの機会に一緒に勉強しませんか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここからご案内〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「幸せ経済社会研究会」特別セッション 
〜マックス=ニーフの「Human Scale Development」を読む特別研究会〜


日本語ではあまり紹介されていない「幸せ×経済×社会」の枠組みを考えるうえでの必読論文を、解説付きで読んで考える特別研究会、今回は、前からしっかり読んで理解して枠組みにしていきたいと思っていたチリの経済学者、マンフレッド・マックス=ニーフの研究を取り上げます。

マックス=ニーフは、時代と文化を越えて共通する9つの人間の基本的なニーズを定義しているのですが、これが「枠組み」として非常に役に立ちます。ほかにも、幸せやその構成要素、支える要素などをを考える上で、とても役に立つ枠組みを提供してくれています。

ナチュラル・ステップのシステム4条件のうち、いちばんわかりにくいと言われる第4の条件も、マックス=ニーフの考え方に基づいていますので、ナチュラル・ステップの理解を深める上でも訳に立ちます。

今回の研究会では、それらを解説しながら、お伝えし、どのように自分たちの枠組みに採り入れていったら役に立つのかを考えてみたいと思います。

ほかでは得られない知識や知恵、洞察が得られることと思います。一回限りのチャンスです。お見逃しなく、奮ってご参加下さい。


「幸せ経済社会研究会」特別セッション 〜マックスニーフの「Human Scale Development」を読む特別研究会〜


○日 時:2011年11月30日(水)18:20〜20:50 (開場時間 18:10)

○会場:R3C貸会議室 セミナールームA
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル(旧:新宿三信ビル) 4F/TEL:03-3370-3113
(都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
 JR新宿駅南口 徒歩3分)

○課題図書: HUMAN SCALE DEVELOPMENT - CONCEPTION, APPLICATION AND
FURTHER REFLECTIONS -
/Manfred A. Max-Neef

○ファシリテーター: 枝廣淳子
 課題図書は英語ですが、レジュメを作って解説しますので、ご心配なく〜
 (読まずに参加していただいても大丈夫です)

○定 員:50名程度

○対 象:「幸せ経済社会研究会」会員・通信会員

○参加費:会員:3,000円/人 

※会員・通信会員以外の方はオブザーバーとしてご参加いただけます。(参加費5000円/人)。
なおオブザーバー参加はおひとりさま1回までとさせていただいております。ご了承くださいませ。

○お申込方法: 下記ページよりお申し込みください。折り返し、参加票をお送りいたします。
http://bit.ly/psJrml (先着順。申込締め切り:11月29日)

<お問合せ>
幸せ経済社会研究所主宰「幸せ経済社会研究会」 
E-mail: Inquiry@ishes.org (担当:飯田)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご案内ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こちらにこの半年間に開催してきた研究会やセミナーを載せています。
http://ishes.org/news/seminar.html

このあとも、年10回の定例研究会のほか、特別セッション等を開催し、学びを広げ、深めていきますので、ご興味のある方、ぜひ会員になってご参加下さい〜。
まもなく、2011年12月〜2012年11月までの12月会員の募集も始めます。
http://ishes.org/member/


また、会員以外の方も、開催された研究会の資料と音声ファイルをご購入いただくこともできます。
(※会員の方は会員価格でお求めいただけますので、会員専用ページをご利用下さい)

●第1回:課題図書『幸福の政治経済学―人々の幸せを促進するものは何か』

●第2回:課題図書『幸福の政治経済学―人々の幸せを促進するものは何か』
ゲスト講師:北條英勝氏/武蔵野大学准教授

●第3回:課題図書『グローバル定常型社会―地球社会の理論のために』

●第4回:課題図書『ニュー・エコノミクス―GDPや貨幣に代わる持続可能な国民福祉を指標にする新しい経済学』

●特別セッション:「サルコジ報告を読む」

●特別セッション:「ブータンのGNHの基本思想と指標の構成を学ぶ」

●第1回オープンセミナー「半農半Xという生き方〜小さな農と天職と〜」
ゲスト講師:塩見直紀氏

●第2回オープンセミナー「海士町に学ぶ地域再生の取組み」
ゲスト講師:阿部裕志氏


こうやって改めて振り返ると、この半年にこの分野の勉強がずいぶん進められたなあ!と思います。ひとつには勉強会の準備をするために。そして、当日、参加者とのディスカションを通して。

しばらくこのペースでやり方で、勉強を続けていこうと思っています。ご興味のある方、ぜひご一緒に!

\ ぜひご登録ください! /

枝廣淳子の環境メールニュース(不定期・無料) 登録/解除はこちら

25年以上にわたり国内外の環境情報や知見を
提供し続けている『枝廣淳子の環境メールニュース』

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ