「在宅勤務を始めたけれど、いろいろなことに気が散ってしまい、集中力が続かない・・・」
「勉強しようと熱い気持ちで始めても、忙しくなると後回しになってしまう・・・」
「チームである問題を解決したはずなのに、別の問題が起きてしまった。よかれと思ってやったのに・・・」
こんなこと、身のまわりでよくありませんか?
もしこのような問題がパターンとして起きているとしたら、それは人ではなく構造が引き起こしていることがよくあります。
複雑性を増す社会の中では、目の前の見えているところだけに反応して行動すると、一時的には効果的に思えた取り組みが、かえって問題を悪化させてしまうことがよくあります。組織の中でも、個人の生き方や暮らしでも、複雑に絡まった糸をたどって、つながりを考え、見えなかった構造を見抜く力、そこから効果的な介入点を探す力は、身につけたいスキルの1つです。
システム思考は、一つのことを多様な視点から見て、そのつながりを考え、システム全体を再構築するプロセスに役立つ思考法です。このセミナーでは、自分が考えようとするものを見える化できるようにする。さらに変えたいモノやコトについてつながりを意識し、対処療法でない解決策を導くことができるようになることをめざします。
「システム思考」のスキルを身につければ、もう個人の気合の有無や意志の強さに頼る必要はありません! 自分や他人を責めない建設的な議論や取り組みに集中して、好循環を生み出すことができます。ぜひ、あなたもシステム思考家になって、望ましい変化をしなやかに創っていきませんか。
★★受講者特典★★
本セミナーにご参加いただいた皆様には弊社が主催するオンラインメール講座「ループ図ノック」を、50%OFFで受講いただけるチケットをご案内させていただきます。ぜひ受講後の自学自習にご利用ください。
<セミナー概要>
■開催日時:こちらは5回連続講座になります
※ご欠席された回は後日、講師の音声と資料を共有させていただきます
第1回 2020年7月22日(水) 19:30~21:00
システム思考とはどのようなものかを知り、目的や必要性について理解する
第2回 2020年7月29日(水) 19:30~21:00
システム思考の基本ツール「時系列変化パターングラフ」を身につける
第3回 2020年8月6日(木) 19:30~21:00
システム思考の基本ツール「ループ図」の基礎を身につける
第4回 2020年8月19日(水) 19:30~21:00
「ループ図」を自分で描けるようになるための練習をし、コツを学ぶ
第5回 2020年8月26日(水) 19:30~21:00
変化を創り出すためにシステム思考をどう使うかを学び、試してみる
※第3回は木曜日になりますのでご注意ください
■開催方法:Web会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナーです
お申込みいただいた方に、開催6日前までに接続用URLをご案内いたします
■講師:枝廣淳子(大学院大学至善館教授・幸せ経済社会研究所所長)
■参加費:20,000円(税別)(全5回)
■定員:特に制限を設けておりません
■お申込み方法:(外部サイトへ移動します)
以下のサイトの「チケットを申し込む」からお手続きください。
(おひとり様につき、1枚ずつお手続きください)
※セキュリティの関係で上記のサイトにアクセスできない方は、下記の項目をお書き添えのうえ、info@es-inc.jp まで、ご送信ください。追ってお手続きをご案内させていただきます。
-----------------------------------------------
件名:システム思考オンラインセミナーを申込みます
お名前:
メールアドレス:
お電話番号:
-----------------------------------------------
■お申込み締切日:2020年7月22日(水)12時
※締切日後に参加をご希望の際は、info@es-inc.jpまでお問い合わせください
※コンビニ / ATM でのお支払い期限は、7月21日(火)23時59分となります。ご注意ください。(それ以降はクレジットカード・PayPalでのお手続きが可能です)
■キャンセルについて:恐れ入りますが、お申し込み後の参加費のご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
■参考図書:もしよろしければご参照ください
『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?』
(著:枝廣淳子、小田理一郎、東洋経済新報社)
『「システム思考」教本』
(著:枝廣淳子、小田理一郎、東洋経済新報社)
『システム思考をはじめてみよう』
(著:ドネラ・H・メドウズ、訳:枝廣淳子、英治出版)
■お問い合わせ:
有限会社イーズ
担当:横山
(平日9:00~17:00)
E-mail:info@es-inc.jp
※現在、スタッフの時差通勤・在宅ワークを推奨しているため、平日もオフィス不在となる場合がございます。メールでのお問い合わせは順次対応させていただいておりますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。