ホーム > 環境メールニュース > 『大転換―新しいエネルギー経済のかたち』音声+映写資料のご案内~本日の盛りあわ...

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2015年08月26日

『大転換―新しいエネルギー経済のかたち』音声+映写資料のご案内~本日の盛りあわせ(2015.08.25)

 

(※本日の盛りあわせは、この下に掲載されています~)

7月29日(水)に開催した『大転換―新しいエネルギー経済のかたち』出版記念セミナーには、ほぼ満席の50名を超える方々にご参加いただきました。

用意したパワーポイントは172枚! レスターのメッセージをなんとか皆さんに届けたくて、1章ずつポイントをまとめてお伝えしました。参加者の評価平均は5点満点の4.7と高い評価をいただき、ほっとしています。

当日会場に行けなかったけど、内容を知りたいという声もたくさんいただき、お越しいただけなかった方にもぜひこの内容を知っていただき、スライドも使っていただいて多くの方に伝えていただけたらと願っい私の講義部分の音声と資料をご提供することにしました。

90分で世界のエネルギー大転換がわかる!
枝廣が解説する『大転換―新しいエネルギー経済のかたち』

欧州などの先進的な国々だけでなく、米国はもちろん、いまや世界一の再エネ大国となった中国も、アジアや南アメリカ、アフリカなどの途上国でも、化石燃料から再生可能エネルギーへの大転換が進行中です。

具体的なデータに裏打ちされた「世界中で進行するエネルギー経済の大転換」を、日本の、または日本企業のリスクにするのではなく、チャンスにつなげられるよう、日本が世界から取り残されてしまわないよう、まずは知ることから。そして、講義のパワーポイント(PDF)を、組織や地域の方々に伝えるために活用いただけたらうれしいです。

*このような方におすすめです*
・世界のエネルギーの動向を知りたい方
・エネルギー経済に関心がある方
・温暖化・気候変動問題に興味のある方
・再生可能エネルギーについて学びたい方
・専門家でなくてもエネルギー問題についてワガコトとして学んでみたい方 など

===

■講師:枝廣 淳子(幸せ経済社会研究所所長・東京都市大学教授)

■お送りするもの
1.枝廣の講義音声(MP3、90分、10.1MB)
2.枝廣の講義資料(PDF、172ページ、1.80MB)
※1の音声データと2の資料のPDFを宅ファイル便でお送りさせていただきます。パソコン等、ダウンロードできる環境をご準備ください。
※セミナー時にお越しいただいた小西雅子さまの講義部分は入っておりませんのでご了承ください。

■販売価格
1.音声のみ:3,240円(税込)
2.『大転換』本セット価格:5,140円(税込・送料込
※「本セット」をご購入いただいた方は『大転換―新しいエネルギー経済のかたち』(1,900円・税サービス)を郵送させていただきます。
※離島および海外への発送につきましては別途郵送料が発生する場合がございます。恐れ入りますが、ご購入いただく前に事務局までご連絡ください。

■学生の皆さまへ
学生の方は半額になります。(企業に所属されている社会人学生はご遠慮ください)以下のチケット購入ではなく、「メールでのお申し込み」をご覧いただき、メールでお申し込みください。

■お申し込みはこちらからどうぞ

※ お申し込み後のキャンセル、ご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
※ お支払いはクレジットカード、PayPal、コンビニ払い、銀行ATM(ペイジーもしくは郵貯銀行利用)、ネットバンキングになります。
※ ご入金が確認できた方には事務局よりご案内を送らせていただきます。

■メールでのお申し込み学生の方およびセキュリティの関係で上記のお申し込みリンク先にアクセスいただけない場合や銀行振込をご希望の方は、Inquiry(@)ishes.orgまでメールでお知らせください。折り返しお手続きのご連絡をさせていただきます。 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい


===
お名前(ふりがな)
メールアドレス
ご住所
電話番号
ご希望される商品(3,240円税込/5,140円税込)
※学生の方は学校名をご記入ください
===

【備考】
※お申し込み後、一週間たちましても返信が届かない場合は、インターネットの送受信にトラブルがあることも考えられますので、ご一報いただけますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら事務局までお問い合わせください。

【お問い合わせ/事務局】
幸せ経済社会研究所 (有限会社イーズ内)
担当:横山
Tel: 03-5426-1128  Fax: 03-6413-3762
Inquiry(@)ishes.org
※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい

以下、いつものように自分・自社の関わっているものを冒頭にまとめ、そのあと
は基本的に日付順で並んでいます。最後にはNGOのスタッフ募集のお知らせや絵
本作品の募集も。新しいきっかけとなりますように~!

~~~~~~~~~~~~~ここからご案内~~~~~~~~~~~~~~~


○【残席わずか】「自分合宿 2015」 in 那須高原
ビジョンを描き、自分マネジメントを学ぶ2日間
日時:9月5日(土)~6日(日)(1泊2日)
場所:那須高原round
※詳しくはこちらからご覧ください。


○幸せ経済社会研究所テーマ別読書会「レジリエンス」
『レジリエンスとは何か-何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる』を読む
日時:9月9日(水)18:30~21:00(開場18:15)
会場:東急エージェンシー本社 2階会議室
※詳しくはこちらからご覧ください。


○企業(団体)むけ異業種勉強会
日時:9月18日(金)13:30~17:00(終了後、懇親会)
会場:東京都内
テーマ:「SDGsとCOP21に向けて~企業は何を予期し、取り組むべきか」
ゲスト:大和総研 河口 真理子氏
※詳しくはこちらからご覧ください。


○生物多様性の全国フォーラム@長野県でエダヒロが講演を行います
日時:9月19日(土)13:30~(イベントは10:00~)
会場:木曽文化公園 文化ホール(長野県木曽郡木曽町日義)
※詳しくはこちらからご覧ください。


〇幸せ経済社会研究所「幸せと経済と社会について考える読書会」
『宇沢弘文の経済学-社会的共通資本の論理』を読む
日時:9月24日(木)18:30~20:45(開場18:15) 
会場:東急エージェンシー本社 2階会議室
※詳しくはこちらからご覧ください。


〇「世界から中心をなくそう。~奪う豊かさから、自足する豊かさへ~」@東京にエダヒロがパネリストとして登壇します
日時:9月25日 (金) 18:30~20:30 (18:15開場)
主催:日本国際ボランティアセンター(JVC)
会場:東京ウィメンズプラザ ホール
※詳しくはこちらからご覧ください。


トラたまコミュニティ いつどこ講座 新しいセット販売のご案内

○メール講座
システム思考のループ図を描けるようになる!「ループ図ノック」

○メール講座
やりたいことを着実に進める力を身につける「自分マネジメント 1カ月ナビゲーター」


~~~~~~~~~~~

【チェンジ・エージェント】

○<チェンジ・エージェント・アカデミー>システム思考アドバンスセミナー
(I)システム変容のためのリーダーシップ~ドネラ・メドウズに学ぶ
日時:9月1日(火)、9月15日(火)19時~21時45分
会場:四谷、新宿
※詳しくはこちらからご覧ください。

○「システム思考トレーニング」基礎編
日時:9月15日(火) 9:30-17:30 (9:15開場予定)
会場:あいおいニッセイ同和損保新宿ビル(新宿駅より徒歩13分)
※詳しくはこちらからご覧ください。

〇「システム思考トレーニング」実践編A
日時:9月16日(水) 9:30-17:30
会場:あいおいニッセイ同和損保新宿ビル(新宿駅より徒歩13分)
※詳しくはこちらからご覧ください。

○「学習する組織」リーダーシップ研修
日時:10月9日(金)~10月10日(土)※通い
会場:グランパークプラザ(JR田町駅より徒歩5分)
※詳しくはこちらからご覧ください。

○「システム思考トレーニング」基礎編
日時:10月27日(火) 9:30-17:30
会場:グランパークプラザ(JR田町駅より徒歩5分)
※詳しくはこちらからご覧ください。

〇「システム思考トレーニング」実践編B
日時:10月28日(水) 9:30-17:30
会場:グランパークプラザ(JR田町駅より徒歩5分)
※詳しくはこちらからご覧ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【8月27日】2015年版 CSRレポートを読む会vol.2
詳細⇒ http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20150721/csr-29365

最新事例と専門家目線のご紹介と、CSRレポートを読み比べるグループワークを行います。
7/28に開催した第1回では「短時間で他社動向が良く理解できた」「CSRレポート作成のヒントがもらえた」「他社の担当者の生の声を聞くことができて非常に良かった」といった感想をいただきました。ぜひ奮ってご参加ください!

お申し込みはこちら ⇒ http://www.csr-communicate.com/redt/m0827.html

 ◇日時: 2015年 8月27日(木) 14:00~16:30(受付13:40~)
 ◇会場: 株式会社シータス&ゼネラルプレス 本社 5階
 ◇定員: 30名
 ◇費用: 無料
 ◇主催: 株式会社シータス&ゼネラルプレス


▼【9月15日】2015年版 CSRレポートを読む会in大阪
詳細⇒ http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20150819/csr-29449

東京でご好評をいただいている「CSRレポートを読む会」。
はじめて大阪での開催が決定しました。
CSRコミュニケーションの傾向と留意点への理解を深め、自社のレポーティングへのヒントを持ち帰っていただければと思います。
当日は参加者の皆さま同士で交流いただく時間も設けますので、担当者同士のネットワーキングの場としてもご活用ください。

お申し込みはこちら ⇒ http://www.csr-communicate.com/redt/m0915.html

 ◇日時: 2015年 9月15日(火) 14:00~16:30(受付13:40~)
 ◇会場: 天満橋ドーンセンター 5階 大会議室2
      (大阪市中央区大手前1丁目3番49号)
京阪「天満橋」駅、地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m
 ◇定員: 30名
 ◇費用: 無料
 ◇主催: 株式会社シータス&ゼネラルプレス


▼【9月28日】投資家に伝えるべき非財務情報は何か?―CSR情報とESG情報の違い―
詳細⇒ http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20150824/csr-29466

アニュアルレポート、統合レポート、CSRレポート等の任意開示ツールを、投資家はどのように読んでいるのでしょうか。グローバルなIRとコーポレートガバナンスのコンサルティング会社として、
日本企業の要望に応える世界レベルのIR活動を支援するジェイ・ユーラス・アイアール株式会社との共催により、セミナーを開催します。

お申し込みはこちら ⇒ http://www.csr-communicate.com/redt/m0928.html

 ◇日時: 2015年 9月28日(月) 15:30~17:30(受付15:00~)
 ◇会場: 株式会社シータス&ゼネラルプレス 本社 5階
 ◇定員: 40名
 ◇費用: 無料
 ◇主催: 株式会社シータス&ゼネラルプレス
       ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<参加者募集中!>
自然エネルギー学校・京都 2015
~電力自由化時代の自然エネルギー~

最新情報は、以下のウェブサイトからご覧いただけます。
 <http://www.kikonet.org/event/2015-08-29>

2012年7月に再生可能エネルギー固定価格買取制度が開始し、市民・地域が主体となった自然エネルギーの普及が進んできました。しかしながら、最近のエネルギー政策は、自然エネルギー普及を抑制する方向につながるのではないかと危惧されています。2016年4月には電力の小売自由化が始まる状況で、自然エネルギーをどのように普及させていくことができるのでしょうか。

この講座では、自然エネルギー普及のために必要な基礎知識や実践的な情報、先進的な事例について学びます。太陽光発電や小水力利用に関する計画や体制づくりについて体験するプログラムや、先進地域の視察を通じて、受講後の活動につなげることを目指します。

期間:2015年8月~2015年11月(全4回の連続講座)
会場:第1回~第3回 京エコロジーセンター(京都市伏見区)
   第4回 岡山県西粟倉村
アクセス:京エコロジーセンターへは、京阪電車「藤森駅」下車 西へ徒歩5分、
もしくは京都市営地下鉄・近鉄電車「竹田駅」下車 東へ徒歩13分
地図はこちらから<http://www.miyako-eco.jp/about/access.html>

▼プログラム(予定)

第1回「再生可能エネルギー普及における太陽光発電の可能性」
○日時:2015年8月29日(土)13:30~17:00
○講師:豊田 陽介(NPO法人気候ネットワーク)
    林敏秋(ワーカーズコープエコテック)

第2回「木質バイオマスと小水力の現状と今後への期待」
○日時:2015年9月26日(土)13:30~17:00
○講師:森大顕(NPO法人地域再生機構)
    伊東真吾(一般社団法人市民エネルギー京都)他

第3回「電力システム改革で何が起きるのか」
○日時:2015年10月31日(土)13:30~17:00
○講師:高橋洋(都留文科大学)

第4回「自然エネルギー自給100%は可能か?~先進地域から学ぼう!~」
○日時:2015年11月20日(金)、21日(土)1泊2日
○視察先:岡山県西粟倉村

定員:30人(先着順)【原則として全4回参加可能な方】
参加費:18,000円(全4回分、宿泊費・交通費・見学費込/食事代別)

申込み方法:お名前、年齢、性別、所属先、住所、TEL、FAX、
E-mailアドレスを、気候ネットワーク京都事務所までFAXまたは郵送、
メール<kyoto(@)kikonet.org>でお送り下さい。 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい

また、下記ウェブフォーム
<http://bit.ly/res-kyoto2015form>からもお申込みできます。

※後日、受講案内、及び郵便振替用紙をお送りします。
参加費のご入金をもって、申し込み完了とさせていただきます。
振込の場合、手数料はご負担下さい。
一度納められた参加費は、出欠に関わらず返金はできません。

※お知らせいただきました情報は、本事業に係る事務連絡や、自然エネルギー学校・京都からの情報提供以外の目的で使用することはありません。

主催:京エコロジーセンター
企画・運営:自然エネルギー学校・京都
(気候ネットワーク、環境市民、ワーカーズコープエコテック)
後援(予定):京都府地球温暖化防止活動推進センター、京のアジェンダ21
フォーラム

問合せ先:認定NPO法人気候ネットワーク 担当:杉本・山本
〒604-8124 京都市中京区帯屋町574番地高倉ビル305
TEL.075-254-1011 FAX.075-254-1012
Mail<kyoto(@)kikonet.org>
※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


エシカルケータイキャンペーン
~ヒトもゴリラも傷つけないケータイをつくろう!~
加治知恵 KAJI Chie
Email: ckfuoco(@)gmail.com
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい
http://www.ethical-keitai.net/

紛争鉱物動向セミナー
-ドッド・フランク法施行から2年、企業の対応は?EUの法制化は?-
http://www.ethical-keitai.net/news/150902seminar

ドッド・フランク法 紛争鉱物条項に基づいた2回目の報告期限を6月に迎え、5月20日にはEU議会において、企業に幅広く情報公開の義務を課す紛争鉱物規制案が可決されるなど、紛争鉱物対応を取り巻く状況は今も活発に動いています。

また、アムネスティ・インターナショナル等がSECへの各社の報告内容を分析したレポート"Digging for transparency"を4月末に発行しています。このレポートの内容およびエシカルケータイキャンペーンがった公開質問状結果を引用しつつ、法制動向及び企業の対応状況について紹介を行います。

ディスカッションでは、紛争鉱物対応に関して出されている様々な疑問に対して、NGOからのスタンスを紹介しつつ、目指すべきエシカルな鉱物・金属調達について考えます。どうぞ奮ってご参加ください。

【プログラム】
◇開催趣旨およびエシカルケータイキャンペーン紹介

◇ドッド・フランク法、EU紛争鉱物規制、そしてDRCの状況はどう変わったのか
アジア太平洋資料センター(PARC) 田中 滋氏

◇SEC報告と公開質問状結果から見る企業の対応
 Digging for transparency を中心に-
アムネスティ・インターナショナル日本 土井 陽子氏

◇ディスカッション
コーディネーター:寺中 誠氏(東京経済大学)

【日 時】2015年9月2日(水)18:30-20:30(開場 18:15)

【場所】アムネスティ・インターナショナル日本 事務所
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル 7F
都営地下鉄・新宿線「小川町駅」、東京メトロ・丸の内線「淡路町駅」、
東京メトロ・千代田線「新御茶ノ水駅」のB5出口(3線共通)から徒歩1分
JR御茶ノ水駅 聖橋口から徒歩6分
http://www.amnesty.or.jp/about_us/access.html

【参加費】参加費:一般 3,000円、
学生、エシカルケータイキャンペーン実行委員会・賛同団体会員:1,000円
【定 員】40名
【主 催】エシカルケータイキャンペーン実行委員会

【参加申込】
参加申し込みフォーム(推奨)もしくはEmailにてお申し込みください。

●申し込みフォーム
http://bit.ly/ethicalseminar (クリックすると申込フォームへ移動します)

●Email
件名を「9/2セミナー参加申し込み」として、以下の項目を記載して
「お問い合わせ先」までEmailにてお申込み下さい。

*お名前(フリガナ)
*所属:
*参加区分:□一般/□学生、エシカルケータイキャンペーン実行委員会・賛同団体会員
エシカルケータイキャンペーン関連団体名(所属と異なる方):
*Email:
年齢:10代/20代/30代/40代/50代/60代以上
性別:男性/女性
このフォーラムをどこで知りましたか?:
ウェブ検索/ウェブサイトの案内/mixi、ブログ/メーリングリスト/メールマガジン/
知人・友人を通じて/その他:
当日に向けた質問、要望など:
(*:必須項目)

※定員になり次第締め切ります

【お問い合わせ】
エシカルケータイキャンペーン実行委員会(担当:加治)
E-mail:info*ethical-keitai.net
※ *を@に変えて送信してください。

※エシカルケータイキャンペーン:採掘問題の認知を広め、製品の金属調達を通
じて採掘問題を解決することを目指して、2010年7月に開始。国際青年環境NGO
A SEED JAPAN、国際環境NGO FoE Japan、アムネスティ・インターナショナル
日本、アジア太平洋資料センター(PARC)、ナマケモノ倶楽部による実行委員
会が運営。「エシカル」な金属調達をメーカーに求る市民の声が必要です。ぜ
ひこのキャンペーンにご賛同ください。
http://www.ethical-keitai.net/sandou


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


みなまた環境大学短期セミナー(じっくリ編Aコース)
http://www.city.minamata.lg.jp/1733.html

水俣の源流域の山からタブの森に覆われた無人島の恋路島まで、森の恵みに生きる人と場所を巡り、五感で感じたことをあなたの物語にしませんか。作家の本木洋子さんと共に、ゆっくり白然の恵みを愉しみながら表現してみる2泊3日のワークショップです。

日時: 2015年9月19日(土)13時~21日(月・祝))15時
対象: 水俣の海を感じて表現したい18歳以上の方10名(最少催行人数5名)
受講料:12,000円
講師:本木洋子さん
作家。東京都出身。日本児童文学者協会評議員。みなまた環境絵本大賞コーディネータ一。『アンモナイトの夏』など著書多数。執筆をしながら地球環問題にかかわるNGO活動をしてきた。ラクダに乗って1力月砂漢を旅したり、モンゴルの草原を馬で駆けたり、タイでは象使いのトレーニングを受け、アマチュア象使いの資格を持っている。

お申込・お問い合わせ:水俣自然学校 担当:小里(おり)
TEL&FAX:0966-63-6911、080-5250-8535
info(@)minamata-nature.com
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


気候ネットワークスタッフ募集のご案内(京都事務所)

気候ネットワークで温暖化防止活動に取り組みませんか?
私たちは、市民の立場から世界と国と地域をつなげるネットワーク組織(NGO/NPO)として、温暖化に関する情報発信や政策提言、調査研究、セミナー・シンポジウムの開催、国際交渉への参加、環境教育などの活動を続けています。

この度、京都事務所の常勤職員1名、海外業務を含むプロジェクト職員を1名募集いたしますので、ご案内いたします。


<常勤職員募集概要>
この度日本国内での温暖化対策業務に従事する、常勤職員を1名募集いたします。

■募集人員:1名

■職種:国内業務担当スタッフ

■業務内容:
・印刷物デザイン(DTP)、ホームページ作成・更新
・京都市内小学校での温暖化防止教育の実施
・セミナー・イベントの企画・運営 他

■勤務形態:常勤

■待遇:気候ネットワークの規定による
・週5日勤務(ただし、土日・休日の勤務もあり)
・勤務時間:10:00~18:30(ただし、会議等により18:30以降の勤務もあり)
・給与:月額15万円程度以上(応相談)。
・採用時から約2か月を試用期間とする。
・労働保険、社会保険あり

■勤務地:京都事務所(京都市中京区帯屋町574)

■勤務開始時期:2015年10月頃から(勤務開始時期については応相談)

■応募資格:
◯必須条件
・地球温暖化問題に関する基礎的な知識があること
・地球温暖化防止のためのNGO活動に強い意欲があること
・対外的なコミュニケーション能力があること
・業務を円滑に遂行できるパソコンスキルがあること
◯推奨条件
・NGO活動(ボランティア含む)の経験があること
・何らかの専門性を有していること(DTP、広報、環境教育、社会調査、など)

■応募方法
 下記をファイル(Word・PDF等)で作成し、メール添付で提出してください。
件名には「京都事務所スタッフ応募」と書いて送付ください。
(1)履歴書
 これまでの実績、活動経験、連絡先(メール、日中連絡の取れる電話番号など)を記載して下さい。
(2)志望動機書
 以下について1500字以内でまとめてください。
 ・今までの経歴の中でアピールしたいこと
 ・あなたの考える地球温暖化防止のためのNGOの役割
 ・気候ネットワークで行ってみたい活動・事業

■応募後のプロセス:
 書類選考の後、追って面接のご連絡をさせて頂きます(2015年9月1日以降)。
 面接を経て、可否についてご連絡いたします(2015年9月末頃)。
 応募書類は返却いたしません。

■応募先:
 気候ネットワーク京都事務所 (担当:田浦)
 E-mail:kyoto(@)kikonet.org
 お問合せはE-mailでお願いいたします。
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい

■応募締切:2015年8月31日(月)必着


<海外プロジェクト業務担当職員募集の概要>
日本ならびにマレーシアでの温暖化防止教育を推進するプロジェクトのコーディネーターを募集します。

■募集人員:1名

■業務内容:
・日本、マレーシアでの温暖化防止教育活動の実施・運営・支援業務
・日本、マレーシアでの研修の企画、運営、受入調整、他
・日本、マレーシアでの関連イベントの企画・運営

■勤務形態:常勤

■待遇:気候ネットワークの規定による
・週5日勤務(年2~3ヶ月程度の海外出張勤務の予定)
・勤務時間:10:00~18:30(ただし、会議等により18:30以降の勤務もあり)
・給与:月額15万円程度以上(応相談)。
・採用時から約2か月を試用期間とする。
・労働保険、社会保険あり

■雇用期間:2015年11月頃から2018年度末頃まで(当該プロジェクト約3年間)
    プロジェクト終了後の雇用更新については応相談

■勤務地:京都ならびにマレーシア、他

■勤務開始時期:
 2015年11月~2016年1月頃(勤務開始時期については応相談)

■応募資格:
◯必須条件
・地球温暖化問題に関する基礎的な知識があること
・地球温暖化防止のためのNGO活動に強い意欲があること
・日本語・英語の両方で対外的なコミュニケーション能力があること
・業務を円滑に遂行できるパソコンスキルがあること
◯推奨条件
・NGO活動(ボランティア含む)の経験があること
・環境教育に関する経験を有していること
・海外での活動経験を有していること

■応募方法
 下記をファイル(Word・PDF等)で作成し、メール添付で提出してください。
 件名には「京都事務所海外スタッフ応募」と書いて送付ください。
(1)履歴書
 これまでの実績、活動経験、連絡先(メール、日中連絡の取れる電話番号など)を記載して下さい。
(2)志望動機書
 以下について1500字以内でまとめてください。
 ・今までの経歴の中でアピールしたいこと
 ・気候ネットワークで行ってみたい活動・事業
(3)英語能力を示すもの
 TOEIC・TOEFL・英検、その他英語能力を示すもの

■応募後のプロセス:
 書類選考の後、追って面接のご連絡をさせて頂きます(2015年9月1日以降)。
 面接を経て、可否についてご連絡いたします(2015年9月末頃)。
 応募書類は返却いたしません。

■応募先:
 気候ネットワーク京都事務所 (担当:田浦)
 E-mail:kyoto(@)kikonet.org
 お問合せはE-mailでお願いいたします。
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい

■応募締切:2015年8月31日(月)必着


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


多様な生態系を未来へ紡ぎたい! 第4回みなまた環境絵本大賞作品募集

『環境首都みなまた』は、環境をテーマにした絵本(原文、原文と絵)を募集します。
「今」を生きるあなたの「紡ぎたい想い」を作品に込めてお寄せください。

■募集期間
2015年7月1日(水)~10月31日(土) *当日消印有効

■賞及び賞品
●大賞(1編) 賞金20万円及び絵本の出版(予定)
  ※出版の際には別途作画料の支払いを予定
●優秀賞(1編) 賞金5万円
●佳 作(3編) 水俣市特産物
*市民賞は別途設定

■内容
「環境」をテーマにした未発表の創作。
第1回大賞受賞作『ひょっこりじぞう』"ふきだまりへの視線"
第2回大賞受賞作『古どうぐ~るぐる』"江戸時代の循環型社会"
第3回大賞受賞作『すずこ』"自然との共生"

■応募規定
【絵本原文のみの場合】
●日本語で縦書き。1場面150字以内を15場面で構成。
●パソコン、ワープロによる字詰は自由。ただし、手書きも含めて用紙はA4サイズを使用。
●Eメールでの応募は、ワードまたはテキスト文書にて作成し、添付ファイルで送信。
【絵本原文と絵の場合】
●画材、技法は自由。合作も可。
●原文と絵は別に提出。
●絵の見開き寸法は横440ミリ×縦250ミリ。
●1場面ずつA3用紙にカラーコピーして提出(縮小可)。
※原文のみの採用となる場合あり
【共通事項】
●複数応募も可。
●鉛筆書き、FAXでの応募は不可。
●場面ごとに①~⑮の通し番号を記載。

■応募資格
●プロ、アマチュアは問わない。
●高校1年生以上もしくは、16歳以上(2015年4月1日現在)。
●日本国内に在住の個人とし、国籍は問わない。

■応募方法
●所定の応募用紙または作品の1枚目に ①住所 ②氏名(ペンネームは不可)
③年齢(生年月日)・性別 ④電話番号⑤メールアドレス ⑥職業または学校名・学年 ⑦著書、受賞歴など ⑧作品タイトル ⑨応募理由を明記のうえ応募する。
●募集要項及び応募用紙は、水俣市立図書館ホームページに掲載。郵送を希望する場合は、住所、氏名、電話番号を明記し、返信用封筒と82円切手を同封し請求する。
●団体での申し込みは不可。

■応募・問い合わせ先
水俣市立図書館内 みなまた環境絵本大賞事務局
〒867-0065 熊本県水俣市浜町2-10-26
電話0966-63-8401(火~金曜日 AM9:00~PM5:00)
E-メール:mina-eco-ehon(@)minalib.jp
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい
ホームページ:http://www.minalib.jp/ehontaisyo/


※有限会社イーズは、2017年12月25日に移転いたしました。
この記事に関するお問い合わせ

\ ぜひご登録ください! /

枝廣淳子の環境メールニュース(不定期・無料) 登録/解除はこちら

25年以上にわたり国内外の環境情報や知見を
提供し続けている『枝廣淳子の環境メールニュース』

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ