ホーム > 環境メールニュース > 本日の盛り合わせ (2019.06.02)

エダヒロ・ライブラリー環境メールニュース

2019年06月02日

本日の盛り合わせ (2019.06.02)

 

昨日オーストラリアにやってきました。水曜日に始まるアル・ゴア元米国副大統領のチームが行う Climate Reality Projectの3日間のトレーニングセッションに参加するためです。この10月上旬には、日本にもゴアさんらがやってきてトレーニングイベントを開催する予定です(そのお手伝いをしており、見学と打ち合わせも兼ねて、今回の出張となりました)。イベントのようすなど、またお伝えできたらと思います。

さて、本日の盛り合わせをお届けします。いつものように、自分・自社の関わるものを冒頭にまとめ、そのあとは基本的に日付順にならんでいます。

最後に、自分の会社のスタッフ募集のお知らせを掲載しました。イーズ・チェンジエージェントは、少数精鋭のスタッフに支えられて活動しており、いま一緒に働いてくれているスタッフの多くは、このメールニュースでの募集案内を見て応募してくれた仲間です。持続可能で幸せな社会のために、少しでも役に立ちたい!という思いで、活動を展開しています。

今回、正社員またはパートタイム(正社員登用あり)として、一緒に活動してくれる仲間を募集します。最後にある募集案内をご覧下さい。また、ご興味のありそうなお知り合いにも共有いただけたら幸いです。


~~~~~~~~~~~~~ここからご案内~~~~~~~~~~~~~~~


【イーズ】
〇社会変革セミナー「変化の理論(TOC)~なぜ、どのように変化が起こるのか」
日時:2019年7月16日(火)-17日(水)9:30~17:30
会場:JR田町駅より徒歩5分ほど
※詳しくはこちらからご覧ください。

○【第55回 企業(団体)向け異業種勉強会】
『脱炭素化社会実現に向け、企業の気候変動対策はどうあるべきか』
日時:7月18日(木)13:30~17:00(13:10開場)
場所:東京近郊(調整中、※ご参加者のみ詳細をご連絡させて頂きます)
※詳しくはこちらからご覧ください。

〇エダヒロが直接指導します! 翻訳道場
日程:2019年8月4日(日)9:15~17:00(9時5分受付開始)
場所:東京都内
※詳しくはこちらからご覧ください。

【幸せ経済社会研究所】
〇幸せと経済と社会について考える読書会
『平成の通信簿』を読む
日時:6月10日(月)18:30~21:00(開場18:15)
会場:中央区産業会館 第3集会室
課題書:『平成の通信簿 106のデータでみる30年』(著:吉野太喜 )
※詳しくはこちらからご覧ください。

【メール講座】
週一回のチャレンジで「正確で読みやすい」翻訳力を身につける!
翻訳力アップ自己トレ「メール講座 Next Stage」

「明日7割忘れるあなたが1カ月で500語覚えるための英単語集」トレーニングサポート講座

システム思考のループ図を描けるようになる!「ループ図ノック」

やりたいことを着実に進める力を身につける「自分マネジメント 1カ月ナビゲーター」

【チェンジ・エージェント】
〇学習する組織シリーズ「システム思考トレーニング」
2日間集中コース(基礎・実践A)
日時:6月20日(木)-21日(金)  9:30-17:30 (9:15開場予定)
 2日間連続の受講をお勧めしますが、1日のみのご受講も可能です。
場所:田町グランパーク・カンファレンス(JR田町駅より徒歩5分)
※詳しくはこちらからご覧ください。

〇組織開発セミナー/リーダーシップ開発セミナー
「システムアウェアネス~心理学ベースの行動変革」
日時:6月27日(木)-28日(金)  9:30-17:30(2日間通い)
場所:JR浜松町駅または地下鉄大門駅より徒歩数分会場
※詳しくはこちらからご覧ください。

○仲間内を超えて多様な人たちどのようにして協働するか?
アダム・カヘン新著『敵とのコラボレーション』 
https://www.change-agent.jp/news/archives/001166.html

○ソーシャル・イノベーション、コレクティブ・インパクトを築くための実践書
ディヴィッド・ストロー著『社会変革のためのシステム思考実践ガイド』好評発売中!
https://www.change-agent.jp/news/archives/001168.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


市民版環境白書「グリーン・ウォッチ2019」発行記念シンポジウム

日時:2019年6月5日(水)13:30-17:00(受付開始13:00)
会場:参議院議員会館 地下一階 B107会議室
参加費:無料(要事前申込み)

プログラム
I部
基調講演「プラスチック問題から脱炭素社会を考える」(仮題)   
      東京農工大学環境資源科学科教授  高田秀重氏

II部
グリーン・ウォッチについて
1)目的・全体概要 藤村コノヱ(環境文明21)
2)各章の概要説明
・気候変動:桃井貴子(気候ネットワーク)
・再生可能エネルギー:松原弘直(環境エネルギー政策研究所)
・プラスチック問題:中下裕子(ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議)
          中井八千代(容器包装の3Rを進める全国ネットワーク)
・福島原発事故:伴英幸(原子力資料情報室)
3)世界の状況
  甲斐沼美紀子(地球環境戦略研究機関(IGES) 研究顧問)

III部
環境NPOに対する公的資金等支援策を充実させるために
1)話題提供「欧州における環境NGOに対する公的資金助成」
大阪大学大学院教授 大久保 規子
2)フリーディスカッション

お申込み https://greenrengo.jp/archives/2883
主催:グリーン連合 http://greenrengo.jp


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


自然エネルギー学校・京都2019
-自然エネルギー100%社会のつくりかた-

最新情報は、以下のウェブサイトからご覧いただけます。
<https://www.kikonet.org/event/2019-06-15>

世界では自然エネルギー100%への転換を宣言する大企業や国、地域は増え続け、大きな潮流となっています。この背景にはパリ協定による脱化石燃料の流れと自然エネルギーの大幅なコスト低下があります。日本でもこうした背景を元に自然エネルギー100%を目指す動きが広がりつつあります。自然エネルギー学校・京都は、「普及の担い手育成」を目的に1999年からスタートしている体験型の連続講座です。これまでに500名を越す方々が受講し、修了生として各地で活躍しています。

自然エネルギー学校・京都2019では、それぞれの自然エネルギー源ごとに現在の最新動向と課題について共有します。自然エネルギー100%の実現に向けた具体的に行動を起こすために学び、つながり、一緒に考えましょう!

◯日時:2019年6月~9月(全5回の連続講座)
◯会場:京エコロジーセンター(京都市伏見区)
◯アクセス:京阪電車「藤森駅」下車 西へ徒歩5分、京都市営地下鉄・近鉄電車「竹田駅」下車 東へ徒歩13分
地図はこちらから https://www.miyako-eco.jp/ecocen/access/

▼プログラム
第1回6月15日(土)「自然エネルギー100%最新動向」
講師:高村ゆかりさん(東京大学)
世界で急速に進む自然エネルギー100%の動向について学びます。日本でも自然エネルギー100%社会の実現は可能なのでしょうか?そのために必要な政策や、課題、今後の展望について検討します。

第2回7月13日(土)「世界の主流風力発電、なぜ日本で普及しないのか」
講師:松岡憲司さん(きょうとグリーンファンド理事長、元龍谷大学教授)
世界で急速に普及している風力発電、技術の進歩や大型化、洋上風力の増加など最新の動向を共有します。なぜ国内の普及が滞っているのでしょうか。様々な課題や克服のための方策について考えてみます。

第3回7月27日(土)「地域小水力発電のはじめ方」
講師:及川斉志さん(太陽ガス株式会社)
   伊東真吾さん(市民エネルギー京都)
地域の水資源を生かして地域を元気にする地域小水力発電。どんな川・場所なら小水力発電をはじめられるのか?どうやって進めればいいのか?事例を元に具体のノウハウを学びます。

第4回8月24日(土)「木質バイオマスエネルギー利用の現場から」
講師:森大顕さん(株式会社森の仲間たち)
日本の国土面積の約7割は森林に覆われています。この森林を生かしたエネルギー自立や雇用創出など、地域で経済を循環させるヒントを木質バイオマス事業から探ります。

第5回9月14日(土)「太陽光発電、いまどうなっているの?」
講師:林敏秋さん(再エネ工房)
FIT導入以来飛躍的に伸びた太陽光発電。しかし、FIT価格の低下、地元無視のメガソーラー導入など逆風が吹いています。今年11月には10年の買取期間が終わる「2019年問題」もあります。太陽光発電の現状と課題について考えます。

*講座の開始・終了時間はいずれの日程も、13:30-17:00を予定しています。
*講座の会場はいずれの日程も、「京エコロジーセンター」となります。

◯対象:自然エネルギーに関する基礎知識のある方
◯定員:25人(先着順)【原則として全回参加可能な方】
(*全回参加が難しい方は事務局までご相談ください。)
◯参加費:無料

◯申込方法:
以下の必要事項を添えて、E-mail、FAXにて気候ネットワークまでお申込みください。
(1)お名前(2)ふりがな(3)性別(4)年齢(5)住所(6)電話番号(7)メールアドレス(8)勤務先/所属団体など
また、下記ウェブフォーム
< http://bit.ly/reskyoto2019 >
からもお申込みできます。

※お知らせいただきました情報は、本事業に係る事務連絡や、自然エネルギー学校・京都からの情報提供以外の目的で使用することはありません。

◯主催:(公財)京都市環境保全活動推進協会(京エコロジーセンター(京都市)指定管理者)
◯企画・運営:気候ネットワーク
◯協力:環境市民、きょうとグリーンファンド
◯後援:京都府地球温暖化防止活動推進センター(予定)

◯問合せ先:認定NPO法人気候ネットワーク 担当:田浦、豊田
 〒604-8124 京都市中京区帯屋町574番地高倉ビル305
 TEL.075-254-1011 FAX.075-254-1012
 E-mail<kyoto(@)kikonet.org>
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第184回研究会のご案内
                    
日時:2019年6月19日(水) 18:00 ~ 20:00
テーマ:「バイオマス利用の動向 2018年-2019年」
講演者:泊 みゆき(バイオマス産業社会ネットワーク理事長)
会 場:地球環境パートナーシッププラザ
   (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F)
   地下鉄表参道駅より徒歩5分・JR他渋谷駅より徒歩10分
   http://www.geoc.jp/access
参加費:BIN会員 無料、一般 1,000円(税込)

※2018年から2019年にかけて、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)制
度のバイオマス発電に関し、初めての入札の実施、新規の石炭混焼がFIT対象外
となること、事業計画策定ガイドライン(バイオマス発電)改正、バイオマス持
続可能性ワーキンググループの開始など、大きな動きがありました。

※その一方、林野庁が木質バイオマス産業用熱利用のガイドブックを出すなど、
熱利用でもさまざまな動きがありました。

※そうしたこの一年間の動向について、バイオマス産業社会ネットワーク理事長
の泊みゆきより、ご報告します。

※転換期にあるバイオマスの持続可能な利用について、参加者の皆様とともに活
発なディスカッションができれば幸いです。

※参加をご希望される方は、下記よりお申し込みください。
http://www.npobin.net/apply/

※サーバーの不調等で送信できない場合は、お手数ですがお名前、お名前ふりが
な、ご所属、電話番号、E-mailアドレスをご記入いただき、E-mail:mail@npobin.net までお送りいただくか、fax(047-389-1552)もしくはお電話(047-389-1552)にてお申し込みください。

NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)
http://www.npobin.net


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第7回JEIエシカルラボ
アニマルウエルフェアについての勉強会

世界のエシカル・コンシューマリズムの旗手で英国Ethical Consumerの代表であるRob Harrisonさんにお会いした時に「Ethical Consumer」の名前の由来の由来を伺いました。「エシカルを用いた理由は、環境だけじゃなくて、人権や動物が入っているからだ」ということでした。最近のEthical Consumerには「家畜福祉のためのビジネスベンチマーク」、「ウシ型結核を抑えない英国のアナグマ狩り」、「動物実験」、「ハチ福祉」、「RSPOの弱点」等を取りあげています。

今回は日本のアニマルウエルフェアの旗手であり、日本エシカル推進協議会の運営理事でもある岡田千尋アニマルライツセンター代表にたっぷりお話を伺います。

第7回JEIエシカルラボ
■開催日時:6月27日(木)18:00~20:00
■開催場所:博展セミナースペース2Fセミナールーム
東京都中央区築地1丁目13-14 NBF東銀座スクエア 2F
(株式会社博展セミナースペース)1階にタリーズコーヒ―があります。
【アクセス】地下鉄 東銀座駅 5番出口より徒歩2分
■エシカルを担う人・組織 登壇者
  岡田千尋さん(アニマルライツセンター代表)
■お話しいただく内容(予定):
*『アニマルウェルフェア ー世界と日本ー』についてのお話をお願いしています。岡田さんからは、「環境問題と畜産などは抜きにして、アニマルウェルフェアだけみっちりお話するのが良いかなと思います!」というメッセージをいただいています。さてどんな話が出てくるのか楽しみです。
■参加費:JEI会員500円、非会員(1,000円)
■申込先:nakahara(@)jeijc.org
※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい
(氏名、ご所属、メールアドレスを明記の上お申込み下さい)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


チェンジ・エージェント スタッフ募集のお知らせ

人、組織、社会、自然、未来のために、自分の強みを持ち寄って、想いの重なる仕事を一緒にやってくれる方との出会いができますことを心から願っております。我こそはと思う方の応募をおまちしております。

【個人、組織、社会の「変化」を味方につけるためのメソッドを提供】

私たちは、社会や組織に望ましい変化を創り出したいと意図する 変化の担い手たち~チェンジ・エージェント~の育成を応援するため、組織やコミュニティをつくるための研修、ファシリテーション、コンサルティングなどのサービスを提供しています。とくに、持続可能な社会の実現、社会価値創造分野における変化を応援、後押しすることに力を入れており、これらの分野に関心の向いている方は、誇りと働きがいを感じられる職場です。

【キャリア継続とスキルアップを両方実現も可能】

少人数体制のため様々な職務を経験でき、希望や得意分野も伸ばしてスキルアップもできる環境です。また、海外の講師を招聘したセミナーなどもあり、希望や能力に応じて語学力を活かすことが出来ます。階層が少なくフラットで個々人の成長を重視した職場ですので、意欲や能力に応じて、担当をお任せします。スキルや経験を活かしつつ、新しい分野への挑戦に魅力を感じる方を歓迎します。正社員、パートタイムあるいはその中間も含めて、働き方について、柔軟に相談に応じます。

<募集要項>
○主な勤務地(弊社オフィス)
東京都台東区

○最寄り駅
浅草橋駅 徒歩2分

○必要経験・スキル
・企業での正規雇用経験社会人経験3年程度以上を有する
・募集ポジションに関するスキル・経験・適性を持つ
・PCと基本ソフトウエア(Excel、Word、Powerpoint、メールソフト)を使いこなせる
・社内外のコミュニケーションの多くがメール中心となるため、日常的にスピード感のあるメールのやり取りができる

○求められる能力・歓迎するスキル
・チェンジ・エージェントの企業理念を理解し、自らの想い・価値観を重ねられる
・対内外で円滑かつ効果的にコミュニケーションができる
・少人数のオフィスのため、職務内容にこだわらず、他の社員と相互に協力をして仕事ができる
・資料、資材の仕分け、PCでの長時間作業などとした地道な作業を一人ですすめることができる
・他者を支えるあり方を体現できる

○お仕事内容
1)正社員:次の職能のうち、複数を担当します

・事務: セミナー運営(受付、会場設営、資料・資材発送等)、通信講座運営、
営業事務(クライアントとの調整・請求・見積当)、倉庫・設備管理、庶務全般

・広報: PR・広報・取材対応・WEBマーケティング、広告の企画・実施、コミュニケーション(ウェブができればなおよい)

・経理・総務:事務所の経理、労務、管理事務

・秘書:役員のスケジュール管理、講演等の調整・交渉のやりとりなど。  

2)パートタイム
セミナー運営、営業事務、その他事務サポートからお願いします。意欲や能力に応じて、担当もお任せします

<体制等>
スタッフ 全4名(営業、講師、事務員:2019年5月現在)
※業務を分担しながら進めて頂きます。

○雇用形態
正社員またはパートタイム(正社員登用あり)

○給与・待遇
正社員:月給月20万円~、交通費支給、残業手当、昇給
パートタイム:時給1000円~、交通費支給、昇給

※ご経験・スキルに応じて変動します。

【支給方法】月給制
【交通費】交通費(上限月3万程度まで)
【賞与】年2回(12月、3月)
【昇給】年1回(4月)
【休日・休暇】
 土日祝日、年末年始休暇 ※催しや出張で年に数回休日出勤あり、その場合は代休あり
 有給休暇(年間12日、初年度は月0.5日)、慶弔休暇、 
【福利厚生】
 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

○勤務期間
8月~無期(1年以上長期にできる方)
※スタート時期は相談可能です。試用期間3か月あり

○勤務日数
正社員       週5日(月~金)
パートタイム    週3日以上(月~金)

※上記の中間的な働き方も相談に応じます
勤務時間
正社員      9:00~18:00 休憩60分(実働8時間)
         ※フレックス制度あり、勤務時間応相談
パートタイム   9:00~18:00 のうち、4時間以上/日~応相談。
残業
残業あり(月により変動、イベント前後は最大月~40時間程度あり)

○服装
オフィスカジュアル

○就業環境
駅から近い/女性が多い/アットホームな雰囲気/禁煙/20代~50代の幅広い世代が活躍しています

○事業内容
セミナー開催・組織研修・講演・組織/サステナビリティコンサルティング・執筆翻訳(詳しくはホームページでもご覧いただけます)

○応募・選考について
▼【STEP1】
応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接2回(プラスα)
▼【STEP3】内定

○締め切り:採用者決定次第終了します

○応募方法・問い合わせ
(1)履歴書、(2)職務経歴書、(3)「応募の動機と自分が貢献できること」(1000字程度)
(4)希望職種と開始可能時期
を添えて、info(@)change-agent.jpまでメールにてご応募ください。
 ※迷惑メール対策のため、お手数ですが(@)を@に変更してお送り下さい

(担当 岩下)

 

このページの先頭へ

このページの先頭へ